湘央医学技術専門学校・湘央生命科学技術専門学校

救急救命学科BLOG

2021年 4月アーカイブ

~実習開始~

緊急事態宣言が発令されている地域がある中ではあるものの

本校は、感染対策を徹底しながら講義や実習に取り組んでいます。

 

また、3年生恒例の特論もはじまり、学生は休む暇なく、勉強と実習に励んでいます。

 

実際に、現場で勤務されています救急医を招き

医療監修が行われた想定訓練を行い

その後、映像を見ながら活動や行為等のレクチャーをいただいています。

 

学生は、真剣そのもので

スライドが見えない時には、自ら前に出て学ぶ姿勢は本当に圧巻です。

 

コロナも猛威を振るっていますが、、、

学生もコロナを吹き飛ばす勢いで頑張れ!!

 

↓↓クリックお願いします

 


特論スタート!

今年初の夏日となり、日差しも強くなってきましたね〜。

マスク着用が日常になっている現状では、これからの季節は辛くなってきますね・・・。

 

さて、そんな中3年生は民家型実習棟を使用して特論実習を行なっていました!

 

傷病者を搬送する際も容体の変化に注意しながら搬送していますね。

 

救急車内に収容した後は、医療機関に収容依頼の電話連絡を行っています。

医療機関役として外部講師のドクターに電話を取っていただき、学生も臨場感と緊張感を持って活動をしています。

 

現場に出る前に臨床の現場で活躍されているドクターと会話できることは貴重な経験ですよね!

 

まだまだ特論は始まったばかりです!

頑張れ27期生!!!

 

↓↓クリックお願いします

 


初めての特定行為!

こん〇〇は!

新たに車を購入して、ご機嫌な池光です。

 

今回は2年生と3年生の授業風景をご紹介します。

 

まずは2年生から!!

先日から2年生は救急救命士の特定行為である、声門上気道デバイスを用いた気道確保の練習を行っています。

 

前年度が明け,新たに後輩が入ったこともあり、先輩である自覚をもち熱心に練習に励む姿が見られました。

 

まだ3年生のようにスムーズに手技を行えるまでには、もう少し時間がかかりそうです。

 

お次は3年生!!!

3年生は車外救出の練習を行っています。

 

車外救出では、傷病者の状態によって車外への出し方を変えなければいけません。

 

どのようにして傷病者を車内から出すのか、慣れない実習に悪戦苦闘する姿が見られました。

 

まだ新年度は始まったばかり!

今後成長していく学生の姿が見られるが楽しみです。

 

↓↓クリックお願いします

 


新年度スタート!!

コロナで持ちきりのこの頃ですが・・・

日本人初のマスターズ優勝を果たした松山選手には、多くの皆様が勇気と力、そして感動を与えられたことと思います。

 

さて、本校も新年度を迎え、新たに40名の救急救命士の卵が誕生しました!!

総勢で120名を超える大所帯となり、本学科もコロナに負けない力(感染対策)でスタートしています!

 

全学年が一堂に会し、自己紹介を行い先輩後輩の交流が少しの時間ですができました。

そこでは、在校生模擬試験の成績優秀者、新入生の成績優秀者が表彰を受けました。

 

全体写真パチリ♫(撮影の瞬間のみマスクを外しました!)

 

そして、、、

3年生は特論に向け、事前講習会を実施し

模擬現場活動に向け一生懸命頑張っています!!

 

さすが

3年生!!

 

こういう姿が、後輩に向けた背中で語るメッセージですね(*^O^*)

金曜日から特論本番が始まります!

 

頑張れ27期生!!

頑張れ湘央救急救命学科!!!

 

↓↓クリックお願いします

 


新入生ガイダンス

こん◯◯は

花粉症にやられている中田です。(*_*)

 

昨日と本日、新入生オリエンテーションが行われました!!

 

↑昨日のガイダンス風景

 

↑本日のガイダンス風景

 

写真は学校のカリキュラム等について荻野学科長から直々にお話しをいただいているところです。

なんだか、自分が入学した時が懐かしいです。(笑)

 

また、2日目の今日は実力試験があり、「数学」「生物」「化学」の筆記試験が行われました。

 

結果は結果として受け止め、今後の学習に活かしていって欲しいですね!!!

 

明日は入学式です。

残念ながらコロナ禍でご家族同席の式典とはなりませんが、それぞれの学生が「救急救命士」という目標に向けて頑張り、卒業式ではご家族と一緒に祝福できる事を楽しみにしたいと思います!!!

 

↓↓クリックお願いします

 


新しい資器材が届きました!

こん〇〇は!

自粛期間中は自宅で長友式体幹トレーニングで体を鍛えてます。池光です。

 

本日は新年度に向けて購入した資器材の一部をご紹介します。

 

1つは喉頭鏡です。

喉頭鏡は喉頭展開や気管挿管時に使用される資器材です。

 

前年度の喉頭鏡と比べてみると、、、

 

左が前年度使用していた喉頭鏡、右が新しい喉頭鏡です。

前年度の喉頭鏡と比べると長さが違う点が大きな違いですね。

 

贅沢に学生よりも一足先に新しい資器材を使用しましたが、形の変わった資器材を使いこなすためには、少し練習が必要そうです。

 

2つ目はレスキューシートです。

 

オレンジ色で持ち手が4カ所あり、2人で傷病者を椅子状にして搬送することができる便利な資器材です。

因みにレスキューシートは私が学生のとき、最も使用したいと思った資器材です。

試しに使用しましたが、こちらも便利!!

学生にも早く体験させてみたいです。

 

さて、、、

1週間後には新年度が始まります。

体調管理に気をつけて、良いスタートを切りましょう。

 

自分の学生時代に比べ、資器材が充実していく環境を、うらやましく思う池光でした。

 

↓↓クリックお願いします