湘央医学技術専門学校・湘央生命科学技術専門学校

救急救命学科BLOG

2021年 12月アーカイブ

今年もわずか・・・

オミクロン株・・・・

ウィルスも必死ですね・・・

我々も生きるために、皆さん必死ですよね・・・

 

さて、今年もあとわずかになりました。

2021年は・・・

感染拡大の緊急事態宣言やら

医療逼迫やら・・・

 

だけではなく

TOKYO2020オリンピック・パラリンピック

今年の漢字にもなった、「金」ですね!

これには多くの感動がありました!

 

我々も携わらせていただき、多くのことを学びました。

さて、こんな2021年でしたが

本校の学生は本当に頑張ってくれました!!

学生の皆さん、ありがとう!!

 

辛いことだけではなく、

仲間の大切さや学校に通える喜びは今まで感じたことがなかったのではないでしょうか・・・

人はやっぱり、一人ではなかなか生きられませんね!

 

誰かに頼り、頼られる

これが持ちつ持たれつで、必要なチームです。

このような医療人に将来なってください!!

 

ではここで1問!!(国家試験対策を!笑)

問題

JRC(日本蘇生協議会)がBLS(一時救命処置)ガイドライン2020で変更した点はどれか。1つ選べ。

1. 胸骨圧迫部位を変更した

2. 電気ショックのエネルギー量

3. 救命の連鎖を追加した

4. AEDのパッド名称・モードの呼称

5. 胸骨圧迫と人工呼吸の比率

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

正解は、4番のAEDのパッド名称とモードの呼称です!

 

今までは、小児パッド(モード)や成人用パッドと呼称していましたが・・・

2020では、「未就学児用パッドや小学生~大人用パッド」と呼称を変更し、誤用がないよう明確にしました!!

 

いかがでしたか?

大きな変更点はありません!が・・・

こうして心肺蘇生は5年ごとにガイドラインを見直すことで、

救命率向上、社会復帰率向上を目指しています!

 

来年もよい年となりますように・・・

 

↓↓クリックお願いします

 


よいお年を!

明日から来年の1月5日まで学校閉鎖期間となり、全ての教職員も年末年始の休みに入ります。

地方から出てきている学生は実家に帰省したりと、年末年始をゆっくり過ごしているかもしれませんね!

 

が!しかし!

3年生は年明けから約3ヶ月後には国家試験を控えています!!!

 

まだまだ国家試験対策は続きます!

休みの間も自宅で教科書を開き、自習を必ず行ってほしいです!

 

↓↓クリックお願いします

 


報告『Voice証言者たち 〜誕生30年 救急救命士の真実〜』完成披露上映会

おぎのです。

 

表題の特別番組の上映会イベントが12月18日にtvk本社で行われました。

本校の学生も参加いたしました。

 

イベントは『「救急救命士」の多様な活躍現場とこれからの可能性』として

特番に出演された救急救命士と今回の番組の発起になった

黒岩裕治神奈川県知事がパネリストとしてトークが行われました。

 

救急救命士制度の設立の裏に様々な人々の熱い思いがあったことを伺うことが出来ました。

参加した学生も質疑応答に積極的に参加して充実したものになったようでした。

 

番組は以下の日程で行われます。本校の実習風景も出ますの是非ご覧ください。

 

●テレビ神奈川『Voice証言者たち 〜誕生30年 救急救命士の真実〜』
12月26日(日)14:00~15:00
1月10日(月・祝)12:00~13:00

 

↓↓クリックお願いします

 

 

 


日々勉強!

3年生は国家試験に向けて日々勉強をしていますが、

冬休みに入った1、2年生も自主勉強をしに学校へ登校している学生も見かけます!

 

1年生は解剖の復習をしたり実習の実技試験に向けて班練習をしたりと、

コツコツ頑張っている学生がいますね!

2年生も公務員試験に向けて一般教養の問題集を使用して勉強している姿もありました!

 

どの学年も目標に向けてしっかりと取り組んでいる姿があります。

 

オミクロン株が段々と感染拡大してきていますが引き続き感染対策をしっかりと行って、

年明けの授業開始の時に元気な姿で登校してくれることを願っています!!!

 

今年も残りあと少し!

頑張りましょう!!!

 

↓↓クリックお願いします


クリスマスツリー

こん○○は!おぎのです。

 

知る人ぞ知るシリーズ!

2号館と3号館の間にクリスマスツリーが飾られてあります。

電飾も設置され、薄暗くなると自動的に点灯します。

 

救急救命学科の学生はほとんど通らない通路になっているので知らない人が多いかも?!

 

誰も居ない校舎の陰で輝いているクリスマスツリー。

1度観てみてください!

癒やされますよ~。

 

↓↓クリックお願いします

 


~卒業試験に向けて~

3年生は来年(2022年)冬期休暇が明けて、いきなりの「卒業試験」となります!!

すごいスケジュールーですよね~~~

でも、国家試験は待ってくれませんし時間はみな平等です!!

 

そして、本日は卒業試験前最後の模擬試験です!!

 

今日の3年生は

なんだか・・・

本当に・・・

すっごく・・・

眼差しが全く違いました!!!(*'ω'*)

 

これが成長かぁ~~と今日は私自身彼らの成長を感じ、

一緒に仕事する日がもうすぐなんだなぁ~~

なぁんて感じながら真剣な表情で試験を配布し、本番さながらの口調で行わせてもらいました!!

 

心の中は、ほっこりしてましたけどね・・・!(#^.^#)

顔には出さずに!!(*´▽`*)

 

さぁ!!

夢の実現まであと83日!

夢の実現は、スタートラインに立つことです!

 

そこからが本番!

頑張れ!27期生!!!

成長した!?後姿をどうぞ!!(^^♪

 

↓↓クリックお願いします


体育!

こん〇〇は。

池光です。

 

一昨日、1年生は、楽しみにしていた体育の授業でした。

 

このご時世、マスクを着用しての実施ではありましたが、

学生は久々に運動ができてとても楽しそうな様子、、、

バレーを楽しんでいる学生達をよーく見ると、N先生の姿も、、、!!

 

楽しそうに運動している学生の様子をみていると、つい体を動かしたくなりますね。

 

今回私は諸事情により参加出来ませんでしたが、次回の授業に向けて体を少し動かしておかなければ、、、

普段行っている腕立ての回数を、微増させた池光でした。

 

↓↓クリックお願いします

 


気がつけば12月も・・・

こん◯◯は。

 

筋肉痛に悩まされている中田です。(=_=)

理由は、先日の体育で学生に混じって身体を動かしたのが原因かと・・・

普段の運動不足が露呈してしまいました~(T_T)

今後は学生達に負けないように体力作りをしていきたいと思います!!(^_^)/

 

さてそんな事はさておき、気がつくと12月も折り返しですね。(゜Д゜)

これから、1・2年生は筆記試験・実技試験と盛りだくさんとなる時期になります。

不合格科目がある学生はこの冬休みにしっかりと復習をして、来年の追再試験に臨んで下さい!!

 

3年生はいよいよ国家試験を意識する時期になりました。

焦る気持ちもあるかと思いますが、確実にコツコツと勉強していく事が大切ですよ!!

 

各学年それぞれ期待と不安があるかと思いますが、自分を信じて頑張って下さい。

努力は裏切らない!!!

 

↓↓クリックお願いします

 


〜初期評価と全身観察〜外傷編

今日も朝から一段と冷え込みが強くなっていましたね・・・。

朝起きるのがだんだんと辛くなっています・・・。

 

さて、今日の1年生は外傷傷病者に対する観察方法の実習を行なっていました。

 

今までは人形を使用しての実習がメインでしたが、

学生が傷病者役となったことで呼吸や脈拍の評価がより実践的になったと思います。

 

しっかりと呼吸の観察ができたかな?

脈拍の触知方法は正しいかな???

観察の基本となることなのでしっかりと技術を身につけてほしいですね!!!

 

初期評価の次は全身観察を行い、生命に危険の及ぶ損傷がないかを確認していきます。

 

 

まだまだ外傷の実習は始まったばっかりです!

一般外傷の講義で学んだ知識も活かして頑張りましょう!!!

 

↓↓クリックお願いします

 


野球部本年活動終了!!

野球部は、先週金曜日10日をもって

本年の活動を終了しました!!

 

コロナが落ち着き

やっとの活動!!

 

制限や制約はまだまだありますが・・・

そんな中でのスタンダードを構築し、学生(選手・マネージャー)がしっかりと部員一人一人に声掛けをし

皆で徹底した対策を行い練習に励んでいます!

 

2年生も先輩として頼もしくなってきました!

 

やっぱり

学年を超えた関係作りは今から大切で、

社会に出てからも、とっても大切なコミュニケーションです!!

 

礼に始まり礼に終わる!

そんな、仲良くもきちんとした関係性が野球部は学生自ら構築しています!!

 

これからも、学生の成長を見守る我々です・・・

 

↓↓クリックお願いします