湘央医学技術専門学校・湘央生命科学技術専門学校

救急救命学科BLOG

在校生&新入生ガイダンス

こん○○は。佐々木です。
 
4月に入り、あたりはピンクや赤、白、黄色といった花々でいっぱい?(*^▽^*)?
しかし、天気はイマイチ?
 
明日も雨予報でお花見日和とはいかなそうですが・・・
来週からは通常授業で全学年登校してくるので天気も晴れ☀晴れ☀とした空になってくれることを願います。
 
さて、昨日は在校生のガイダンスがあり、新2年生・新3年生が登校してきました。
各学年担任の紹介や新任実習助手の紹介、総論等行いました。
ちなみに・・・
 
↓↓クリックお願いします


続きを読む:在校生&新入生ガイダンス

ホウレンソウ!!

こん〇〇は。
仕事に追われている中田です。(笑)
 
明日は2・3年生のガイダンス。
2・3年生共通実力テストと3年生は小論文の課題がありましたね・・・。
皆いい結果となるよう祈ってます!!
 
そんな3年生の課題の一つ「社会で働く為に大切な事」について、今日は社会人を一週間経験した自分が、学生時代には感じなかった事をちょこっと紹介したいと思います!!
 
↓↓クリックお願いします


続きを読む:ホウレンソウ!!

4月1日

こん〇〇ちは。
花粉症で苦しんでいる中田です。
 
昨日の合格発表では・・・残念ながら100%とならず、とても悔しい思いをしました。
こんな悔しい経験は後輩達にしてほしくないので、教員一同気を引き締めて、時には心を鬼にして指導していきたいと思います。
 
↓↓クリックお願いします


続きを読む:4月1日

第39回救急救命士国家試験結果

こん○○は!
昼食でカレーばかり食べて隣のS先生からブーイングを受けている小澤です!
 
本日31日は、僕も受験した第39回救急救命士国家試験結果発表でした。
ドキドキで食欲が無かったので、カレーは止めました(笑)
 
↓↓クリックお願いします


続きを読む:第39回救急救命士国家試験結果

新期の春

こん〇〇は!ムラノです。
 
来週から新入生、在校生がやってきます!
どの学年も一体になって高めあっていけたらと思います!
オザワ先生、ナカタ先生を新たに迎え、私も心機一転!
 
↓↓クリックお願いします


続きを読む:新期の春

劇的ビフォーアフター?

白井です。
 
3月も残すところあと3日。
 
2日後の31日は救急救命士国家試験の合格発表です!!
新人の2人はドキドキのようです!
 
さてさて、春休み期間中、学校に来た学生は知っているかと思いますが、学校は校舎内を大改造中です!!
 
↓↓クリックお願いします


続きを読む:劇的ビフォーアフター?

Introduce the newcomers

こん○○は。佐々木です。
 
3月も今週で終了し、4月に突入しますね!
学生のいない校内ですが、静かな校舎・・・と思いきや
学生が休みのうちにと実習室やら教室の整理整頓に追われております(*´Д`)
 
というわけで、コンコン、カンカンと工事のような音が実習室に響きながら作業しています!
学生の皆さん・・・
実習室きれいにしましたので、みんなもきれいに使っていきましょうね☆
 
↓↓クリックお願いします


続きを読む:Introduce the newcomers

春の訪れ❀

こん●●は! 佐々木です。
 
21期生を学舎から送り出してもう1週間。
今週は・・・・
 
「先生、明日地元にもどるよ。神奈川にいたいなぁ・・・泣」
という卒業生の声も。
 
こうやって巣立って新しいスタートを切っていくんだなぁ~と毎年の事ながら実感します。
ちょっと寂しい気もしますが、余韻に浸っている暇も無く来週はもう4月に突入。
新しい仲間を迎え、準備万端で新入生(24期生)を歓迎しようと思っています。
 
一足早く学校裏には春の訪れが・・・❀
 
↓↓クリックお願いします


続きを読む:春の訪れ❀