湘央医学技術専門学校・湘央生命科学技術専門学校

救急救命学科BLOG

隊活動!!

こん〇〇は。
日々仕事に追われている中田です。(笑)
 
今日の2年生は昨日のチューブ手技のチェック試験を終えて、今日から新しくチューブを使った隊活動の練習が始まりました!!
※まだ合格していない学生は早く合格出来るよう頑張ろう☆
 
その様子をちょこっと紹介したいと思います!!
 
↓↓クリックお願いします


続きを読む:隊活動!!

第一歩!

印刷コピーホチキス小澤です。
 
今日から1年生はシミュレーション実習が始まりました!
まずはみんなが熱く暑くなるこちらから。
 
pict-IMG_2576
1・2・3・・・・・と顔を真っ赤にしながら元気に頑張っていました!
 
↓↓クリックお願いします


続きを読む:第一歩!

心身共に鍛えよう!

しらいです。
 
熊本・大分で発生した地震により、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
救援などの活動に尽力されている方々に深く敬意を表しますとともに、皆さまの安全と1日も早い復旧、復興をお祈り申し上げます。
 
さてさて、救命士の卵の学生達・・・今日の姿は・・・
 
↓↓クリックお願いします


続きを読む:心身共に鍛えよう!

ペナルティー!?

こん○○は! 花金をむかえ少しだけウキウキの佐々木です。
 
1年生が授業スタートして1週間が終わりました!
やっと終わった・・・(>_<) と思っている学生の方が多いかもしれませんね。
1週間で様々なことを勉強し、エンジン全開の毎日を送ったことでしょう・・・。
 
そんな最終日。
今日は1年生が初実習でした。
 
↓↓クリックお願いします


続きを読む:ペナルティー!?

フルアクセル!

九州 熊本県出身のおぎのです。
故郷で起きた地震が心配です。
被災地に対してお見舞い申しあげます。
幸い私の実家は何も被害が無かったようです。
 
さて、新学期も始まり1年生である24期生も元気にスタートを切りました。
 
↓↓クリックお願いします


続きを読む:フルアクセル!

先輩の背中

こん〇〇は。
最近、物忘れが目立つ中田です。
※認知症ではないと思います・・・(笑)
 
今日は3年生が特論開始を前に荻野先生からレクチャーを受けていました!!
その様子をちょこっと紹介したいと思います。
 
e280413 (5)
 
↓↓クリックお願いします


続きを読む:先輩の背中

チーム湘央!!

こん〇〇は。
 
日々仕事と格闘している中田です。(笑)
昨日とは打って変わって、日差しが暖かい1日となりましたね。
 
自分は寒暖の差で風邪気味です・・・。
みなさんも体調を崩さないように気をつけてください。
 
さて、今日は3学年合同でオリエンテーションを行いました!!
 
↓↓クリックお願いします


続きを読む:チーム湘央!!