湘央医学技術専門学校・湘央生命科学技術専門学校

救急救命学科BLOG

受験票を手に

国家試験まで

あと 6 日

 

学校生活終了まで

あと 7 日

 

在学日数 1095 日

専門学生である時間 26280 時間

国家試験の受験時間 320 分

 

この26280時間のうちのたった320分のために

1095日も勉強に励み

実習に明け暮れた日々

そんな日があと6日で節目を迎えます。

 

 

救命士の大先輩からも

エールをいただきました。

 

そんな節目の日が来てほしいような

来てほしくないような

でも間違いなく早く終わってほしい

そんな時間です。

 

試験ですから、結果は100(合格)か0(不合格)です。

 

しかし

この合格を目指し、スタートラインに立つために頑張ってきました。

 

だからこそ

それぞれが100%を目指し頑張ってください。

 

会場で不安な時は、仲間に会ってリラックスしてください。

最大の敵は己(自身)ですから。

一緒に過ごした仲間は、一生の仲間です。

 

さぁ

最後の最後(残り1秒)まで

諦めずに

自分を信じて

夢を実現させてください。

全員が応援しています!

 

頑張れ

28期生!!

 

↓↓クリックお願いします


海保災害訓練&訓練施設見学

おぎのです。

3/3に海上保安庁の訓練に参加してきました。
1、2年生の希望者20名が参加してくれました。

訓練後、海上保安庁第三管区内にある訓練施設を
本学9期の卒業生である大黒さんに説明して頂きました。

過日、TBSで放送されていた「DCU」のロケ地にもなっていて学生も興味もって見学していました。
大黒さん、海上保安庁の皆様 有り難うございました。


第1回かながわPEMECコース

昨日は、本校が会場となって「第1回かながわPEMECコース」が開催されました。

PEMECとは。。。

内科救急傷病者への標準救急活動を学ぶコースとなっています。

 

腹痛、胸痛、背部痛、呼吸困難etc...

救急要請の半数以上は「急病」です。

そのような救急要請に応じた標準活動をプロの皆様(普段は現場で活躍中)を対象にコースが開催されました。

 

 

実は、、、

インストラクターも受講生も

本校卒業生が多く参加されており。。。(意図的ではなく、偶然に)

本校の歴史が積み重なった結果で、、

このように学び舎(母校)で

指導者として

または

プロになってさらなる高みを目指して受講生として

母校に戻ってきてくださいました。

 

 

3期生~24期生の22年間の卒業生が集まるセミナー!?

今思えば、すごい・・・(こうして同窓生の絆が強まっています。)

これが湘央ですね。

 

在校生のみならず、卒業生の皆様!

ぜひ、プロとしても学びに戻ってきてもらえればうれしいです!

お待ちしております。

 

第2回!?

も本校で実施予定です!!


2年生学年末実技試験の様子

こんにちは!小川です。

 

本日は、2年生の総まとめでもある学年末実技試験の様子をお届けします。

各班、心肺停止2想定、外傷2想定、内因性疾患2想定の

計6想定を学年末実技試験として実施しました。

 

学生達は、実技試験の為に普段の授業内や放課後の時間を使用し、

沢山の練習を重ねてきました。

どのようにしたら活動が円滑に進むのか、どういった判断が傷病者の為なのか、

実習班で試行錯誤している姿は、2年生に進級した春先と比べ、とても成長を感じました。

 

全想定が終了し、学生の表情をみるとホッとした表情の学生もいれば、

疲れ切っている学生も見受けられ、学年末実技試験へかけてきた想いを感じました。

 

想定を振り返り、納得いく活動ができたという隊は、少ないかと思います。

ですが重要なのは今後にどう活かすか、反省点と悔しい気持ちを忘れず、

3年生に進級して頂けたらと思います。

また、今回の学年末実技試験の実施にあたり私と同期である

26期の卒業生がお手伝いに来てくださいました。

現に救急隊として活躍する卒業生や院内救急救命士として活躍する卒業生から

学生へのフィードバックの時間はとても貴重で、私自身もとても勉強になりました!

 

更なる高みを目指して頑張れ29期生!!!!

↓↓クリックお願いします


ラストスパート!!

明日から2月・・・

3年生は、ラストスパートに入りました!!

 

3年前の今頃は、、、

救急救命士になる夢を抱いていた高校3年生です。

それが今は・・・

 

このように、医療のプロとしての

スタートラインに立つために。

 

毎日、毎日、、

夜遅くまで勉強して

脳内フル活動して

毎日頑張っています!!

 

このままの調整で

2月の卒業試験Ⅱ

3月の国家試験

共にクリアし

一緒に同じ資格者として活躍しよう!!

待ってるぞ!!

 

頑張れ

28期生!!

 

↓↓クリックお願いします

 

 


リフレッシュ!

おぎのです。

先週、今週と1年生はレクリエーションを行っています。
学生アンケートの結果から、ドッチボール・バレーボール、
バスケットボールおよびフットサルを行いました。

普段おとなしい学生がハッスルしていたりなどなど
教室内では見られない表情を見ることが出来ました。

これから、学年末に向けて科目修了試験やシミュレーション実習試験が予定されています。
この調子で、一致団結してクリアしてほしいと思っています。
さあーメリハリつけて頑張りますよ!!

↓↓クリックお願いします


第 25 回赤十字救急法競技会

おぎのです。

 

昨日、第25回赤十字救急法競技会が、海老名市総合体育館で行われました。

コロナで中断していた大会でしたが、今回久しぶりの開催になりました。

この大会は神奈川県下の赤十字奉仕団が普段の救急法のスキルを競う大会です。

本学から1、2年生の学生がスタッフとして18名参加しました。

競技準備や後片付けなど大会の裏方として活躍してくれました。

楽しみながら行ってくれたのが何よりです!
次年度は競技者として参加してくれたら嬉しいものです。

↓↓クリックお願いします


卒業試験

あけましておめでとうございます。

本年もよろしくおねがいします。

 

さて、3年生は・・・

明けてるのか明けていないのか、わからなくなるような卒業試験が行われています。

クリスマス・お正月・・・

今年は無いも等しいですね。。

 

これは、重要な試験の一つです。

休みを返上しての試験対策、本当に大変だと思います。

しかし、ここでしっかりやっていないと

悔やんでも悔やみきれない結果になります・・・

 

頑張れ!!

ウサギのように、跳ね回れるよう踏ん張れ!!

 

↓↓クリックお願いします


Open Ski in HOKKAIDO 2022

おぎのです。

 

3年ぶりにオープンスキーが開催されました。

救急救命学科からも1年生、3年生が参加してくれました。

 

行程は以下の通りです。

1日目 テイネハイランドスキー場

2日目 キロロスキー場

3日目 小樽観光

 

天候もおおむね良好で、学生たちは思う存分北海道を楽しみ尽くしました。

3年生も参加してくれて、いいリフレッシュになったものだと思います。

 

ジンギスカン、海鮮丼、スープカレー等々

感染対策ばっちりで美味しいものを食べたようです!

 

私も久しぶりのスキーで楽しめました!!

 

↓↓クリックお願いします

 

 


湘南国際マラソン 救護ボランティア

こんにちは!小川です。

 

だいぶ寒さが厳しくなってきて冬本番といった天気が続いていますね。。。

そんな中、1,2年生は、12月4日に開催された

湘南国際マラソンの救護ボランティアに参加してきました。

 

今大会は、3年ぶりの開催となっており、会場ではランナーから熱気と活気を感じることができました。

 

学生達は、ゴールエリアである大磯プリンスホテル周辺の会場巡回救護と

スタートエリア、レース終盤エリアのコース上の沿道救護を務めました。

 

どの役割も大会救護の中でも重要なエリアを担当し、

学生生活における貴重な経験ができたのではないでしょうか。

 

 

 

 

救護を必要とするランナーに声をかけ対応している学生の姿は、

学内の授業や実習では見ることのできない成長を感じる事ができました。

 

また、今後も実際の傷病者を目の前にして円滑に対応できるよう、

日々学習に励んで頂きたいです!!

 

↓↓クリックお願いします