湘央医学技術専門学校・湘央生命科学技術専門学校

救急救命学科BLOG

  • Entry Date
  • 2013.10.30

試験づくし...

こん〇〇は!

救急の綿引です。

最近寒暖の差にやられて身体がちょっとおかしいような・・・

しっかり栄養を取って風邪に負けない身体づくりをしないといけないですね!

↓↓クリックお願いします

さて・・・

2年生は昨日1日心肺停止の活動要領のチャック試験を

1年生は昨日、今日と2日間かけて同じく心肺停止の活動要領のチェック試験を実施しました(^_^)/
2年生は、主に救急救命士の許されている器具を用いた気道確保や、静脈路確保及び薬剤(アドレナリン)投与を含めた活動要領のチェック試験でした!
1日試験ということもあって、さらに今日は1日座学で若干お疲れモード???
その場でフィードバックされたことを是非もう一度自主的に復習して欲しいですね!
1年生は、主に除細動器(電気ショックを行う機器)・酸素の取り扱い、傷病者をストレッチャーに収容する方法など基礎の部分のチェック試験でした!
もちろん1・2年生共に、胸骨圧迫、人工呼吸のBLSと言われるところの質もチェック項目です。
いかに質の高いBLSを行えるかで傷病者が助かるかどうかが決まります!
もっとハイクオリティの胸骨圧迫を求めて日々努力です!!
一般的には強く、速く、絶え間なく、といわれていますが活動の中では胸骨圧迫の姿勢や、深さ、速さ、胸壁がしっかり戻っているか、中断時間などを評価します。

練習をやらなきゃ身体がなまります!!
自分も最近なまり気味と思い胸骨圧迫を!
日々努力ですね!
全ては傷病者の為に!
自分の家族・友人が心肺停止になった時、この救急救命士なら救ってくれる!と思われるような救急救命士を目指そう!
これから2年生は内因性の活動要領に、1年生は異物の除去回復した場合の対応などドンドン活動が増えていきます!
実技も大切だけど座学の部分ももちろん重要!
何事にも対応できる救急救命士を目指そう!!

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://sho-oh.ac.jp/blog/prehoscare/2013/10/post-526.html/trackback

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)