おばんです(^_^)/
救急救命学科の佐々木(孝)です。
日に日に暖かくなってきたような気がしますが、周りの人たちはまだまだ寒いようです(--;)
しかし、岩手県民の自分にとっては、この時期に10度を超える気温というのは考えられないことだったので、毎日、スクラブで歩いていると「見てる方が寒い」と言われています(泣)
※インフルエンザに感染しないように気をつけます。
そんな今日は、1年生の最後の体育の授業の様子と水曜日恒例の外傷研究会の様子を書いていきたいと思います!!
続きを読む前に・・・・
今日の体育の種目は、バスケットボール!!
やっぱり身体を動かすのは大好きなようで、今日も白熱した試合を見せてくれました\(^_^)/
1年生にはバスケット経験がある学生は少ないのですが、やっぱり運動神経が良い学生が多いのでなかなかのレベルが高い試合が多く見ることが出来るので、いつも楽しませてもらってます(^_^)v
今日で体育が最後ということで学生たちは残念そうにしていましたが、定期的に運動する機会をつくって、体力試験に備えて鍛えていってほしいと思います!!
みんな良い笑顔で写ってくれました(*^O^*)
全員2年生だったので、現在シミュレーションで行っている内因性疾患の訓練に変更して、内因性疾患の患者さんの搬送法について学習しました。
お風呂の中で倒れている患者さんや家の2階から搬送する方法を教えましたが、久々にやってみると結構身体にダメージを受けました(--;)
患者役の川口先生。
少ない人数と、限られた時間の中で、いかに迅速に患者さんを搬送出来るかが勝負になってくるので、頭をフル回転させながら頑張っていました!!
実際の現場経験のある先生の指導で、学生たちもかなり勉強になったようです(^_^)v
今後も活動を通して、現場で通用する技術の習得を目指して訓練をしていきたいと思います!!
今日の参加メンバーと川口先生。
今日のブログはここまで!!
また次回をお楽しみに(^_^)/