こんにちは~☆
最近、海草類にハマッている佐々木(千)です(^_^)v
昼食におにぎり・韓国のり・海藻サラダ・わかめスープ。。。
結構日課になりつつあります☆
ダイエットになればいいなぁ~と思っていますが・・・
さてさて、私のことはおいといて
今日は1年生の授業風景をどうぞ!!!
まずは、元気よく「お願いしますッ!!!」
今日は森先生の『患者搬送』の授業でした。
授業中のみんなの様子は???
森先生は、教科書の内容だけでなく現場での経験談を通じて学生にいろいろな事を教えて下さいます。
「呼吸の観察はこうやってするんだよ~!!」と観察技術も教えて下さいます。
みんなできるようになったかなぁ・・・
講義の中では実際の症例話も・・・
「出血が止まらなくて大変。」
「狭い民家での搬送は・・・・・」
「酔っ払いの居る現場での対応は??」
学生は・・・
「そういう時はどうするのかなぁ~」
「俺、そんな現場行きたくないなぁ・・・」
今の自分の未熟さを痛感しながらも
森先生のような救命士になりたい!!! という思いをもって
一生懸命、先生の話を聞いていましたよ☆
「みんな、脈拍は測定できるの??」
という、森先生の問には・・・・・
隣同士で実際にtry!!!!
上腕をギュッと押さえたら・・・・
「あっ!? 脈、触れなくなった」
と、驚きと共に仕組みも少し分かったようです。
救命士は観察だけがお仕事ではありません。
傷病者を搬送するのも大切な仕事☆
では、どうやって搬送するの??
それを教えてくれるのも森先生です。
自分1人で搬送する方法・2人で搬送する方法
資器材を使って搬送する方法・・・
様々な方法があることを知った学生たちですが・・・
いざやってみると。。。
難しくて、大変で・・・・・
でも、これをトレーニングすることで救命士に近づいていくことでしょう。
将来目指す救命士像を頭に描きながら
日々、一歩ずつ・・・・・
1年生も救命士へ近づいていますよ~☆★☆
頑張れ20期生!!!!!