湘央医学技術専門学校・湘央生命科学技術専門学校

救急救命学科BLOG

消防見学実習①

コロナ禍の中、、、

綾瀬市消防本部様のご厚意により

1年生は念願の消防見学実習に行ってきました!(^^♪

 

入学してから初めての課外活動です♪

緊張と楽しみの中。。。

 

現場の救急隊、救急救命士、消防隊、救助隊の皆様と交流をさせていただき

貴重なお話と体験をさせていただきました!!

本物の救急車を見学させていただくと同時に・・・

ストレッチャー操作まで!!

消防隊の方からは、防火衣の着装まで!!

しっかりと挨拶をし、第2グループへと・・・

この笑顔を見れば、どれだけ充実した内容だったかがわかりますね(#^.^#)

次回もよろしくお願いします!!

 

↓↓クリックお願いします

 


救急医療の流れ

過去最速での梅雨明けですね・・・

気温が異常で、連日30度越えのみならず。。

32度を超える日となります。。

 

そんな中でも、救急医療は止まるどころか

需要が高まります!!

そうです!

「熱中症」ですね。

 

コロナウィルスとの考えを一本化できない指標の季節となり

体温上昇は必須となっています。

 

3年生は、救急医療の一連の流れを知ることこそが大切です。

自己中心的な考えから、つなぐ医療へと考えなければなりません。

 

「119番通報を受信し」

 

(救急)指令を流し、出動

現場活動を行い

 

救急車内へ収容し、病院へ

病院内でも、救急隊が行った処置を引き継ぎ

治療へと移行します。

こうして、1つ1つの医療が行われていることを身をもって知ることが重要です!

 

↓↓クリックお願いします


こんなところにも!!

沖縄地方は梅雨が最速で明けましたね・・・

毎日、ジメジメ熱い関東地方ですが

 

昨日、昼間にふとNHKを見ていたら・・・

なぁーーーんと!!

卒業生が「のど自慢大会」に!!!( ゚Д゚)( ゚Д゚)

 

 

平塚消防の女性消防士(救急救命士)です!!

こんなところでも活躍しているなんて!!!(*'ω'*)

女性の活躍の場が増える消防職ですが

こうやって、アピールしてくださるのは、学生の力にもつながりますね(^^♪

元気なパワーをありがとうございます!!

 

 

↓↓クリックお願いします

 

 

 


3年生 特論の模様!!

こんにちは!小川です!

 

本日は、久々に3年生の特論の模様をお伝えしたいと思います!!

「特論とは何か」疑問に思われた方は、4月19日の投稿をご覧ください!

 

最近の天気は、急激な寒暖差があり雲の多い天気が相次ぐ中、

3年生では雲を吹き飛ばす程元気な姿で特論が行われています!

 

今回の想定では、交通事故による複数傷病者発生時の現場活動を実施しています。

複数傷病者発生時では、傷病者人数の把握に加え、緊急度、重症度を素早く評価し、

救助活動を行うにあたっての優先順位、いわゆるトリアージが重要になります。

毎年恒例行事のトリアージ訓練に向けて、各隊で連携を深め合って欲しいです!!

そして、早くも特論は終盤に差し掛かっています!

雨にも暑さにも負けず、頑張れ28期生!!

 

↓↓クリックお願いします


信頼関係が大切!

先日、1年生は心理学の授業で盲目の方の体験を行いました。

 

心理学を担当していただいてる先生のご指示で、

普段あまり話していない人と二人一組を組んでもらいました!

 

入学してから約2か月経ちましたが、

まだまだ学生同士でも知らないことはいっぱいあるみたいです。

普段話すことが少ない人と組んだことで、少し緊張しているように見えました!

 

距離が近くなるため、ゴーグルとグローブを付けて行いました。

階段の上り下りなど、小さな段差にも気を配りながら学校内を歩きます。

 

目をつぶって何も見ずに歩くのと、介助者と両方を体験して様々感じたことがありそうですね!

最後には一人ずつ感想を伝え合いました。

これを機に、いままで話さなかった人とも仲を深めてほしいと思います!

 

↓↓クリックお願いします

 

 

 


海洋実習(2日目)

昨日に引き続き、平塚ビーチパークで海洋実習を行ってきました。

 

本日はあいにくの雨模様・・・・。

気温も低く、雨も強くなる予報でしたのでプログラムを短縮して実施しました。

 

かなり痛そうな日焼けをしている学生もいました笑

 

まずは準備体操!

 

その後、3グループに分かれてPWCの体験をしました。

皆、PWCのスピード感に驚いていましたが、戻ってきた時は楽しそうに笑顔を見せていました!

 

待っている時間は昨日学んだレスキューボードを使用したり、レスキューチューブを使用して溺者の救助訓練を行ったりしていました。

 

天候は良くありませんでしたが、2日間の実習で貴重な経験ができたと思います。

この経験を将来、現場に出たときに少しでも活かしてほしいですね!!!

 

指導していただいたインストラクターの皆様、お忙しい中ありがとうございました!!!

 

↓↓クリックお願いします

 


海洋実習(1日目)

おぎのです。

 

2年生が本日から2日間にわたり平塚ビーチパークで海洋実習を行っています。
本日は、梅雨の間の貴重な快晴で学生達も思いっきり自然を苦しんで(満喫して)いました?!

 

本日の最後には、スイム、レスキューボード、ランの3種目のチーム対抗レースを行いました。
みんな、一生懸命頑張っていました。

 

 

明日は天候が良くなさそうですが、苦楽しみましょう!

 

↓↓クリックお願いします


北里大学医学部BLS講習

先日、学科の中から選抜された学生と一緒に、「北里大学医学部1年生」を対象にBLS(心肺蘇生法)講習会を行いました。

講習会は、本校の学生がインストラクターとして医学部1年生に対しBLS実技を教授する内容となっており、医療者向けの内容を実施しました。

 

外部講習会のインストラクターは初の学生・・・

準備から、指導方法までをイメージトレーニングしながら臨みました。

自己紹介からはじまり、与えられた時間内で与えられた内容を網羅し、実技を全員に伝え、実施させる。

 

言葉では簡単ですが、、、

難しい・・・

の一言に尽きますね!!

そんな中でも、楽しく伝えることを何より大切にし

インストラクター自身が笑顔で行う!

 

本当に大変だったと思います。

 

が、、、

学生の成長は著しく

午前と比べ午後は、時間が余るぐらいの実技時間で

効率よくそして、内容も充実したものとなっていました!!

 

ご存じの方も多いかと思いますが

ラーニングピラミッドでは

聞く(傾聴)講義と比べ伝える(教える)講義をすることで、格段に知識が習得されます!

 

このように、アウトプットさせていただける機会があったことは、本当に貴重です。

ありがとうございました!!

 

間違いなく、一回りは大きくなった学生たちでした。。(^^)

 

↓↓クリックお願いします

 


〜本日の2年生〜

本日の2年生は6月に平塚ビーチパークで行われる予定の海洋救助実習の事前説明会を行いました。

 

ライフセービンクとは何か。プレホスピタルケアにどう繋がってくるのか。

今回の海洋救助実習で学ぶことの意義などをお話ししていただきました。

 

また、当日の実習の様子は後日アップさせていただきます!!!

 

午後は感染と免疫の実習を行いました。

 

慣れない作業にいつもより?集中していました!

 

それぞれでたくさんの種類の常在菌が見れたようです!!!

 

ご協力いただいた皆様!お忙しい中ありがとうございました!

 

↓↓クリックお願いします

 


イベントラッシュ!!

あっつい・・・・

この言葉が、今流行でしょうか・・・

 

本校は横浜世界トライアスロン大会、授業参観、

TVのCM撮影、日赤相模原支部でのデモンストレーション、etc・・・

 

イベントラッシュです!その様子を。

授業参観

 

TVCM撮影

出来上がりはこうご期待ください。。。。

放送局は、テレビ神奈川になります!!

 

暑さと湿度が襲ってきますが、熱中症に気を付け乗り切りましょう!!

↓↓クリックお願いします