おぎのです。
本日、3年生の一般外傷特論の総まとめとして湘央恒例の「大災害訓練」を行いました。
模擬患者は1年生。傷病者の演技指導を受け、化粧を施し準備します。
3年生はクラスをAチームとBチームに分けて、それぞれ先着隊、指揮隊、応援隊・・・と活動します。
各々のチーム戦略を練って挑みます。
「湘央救急出場、綾瀬市小園1-1、多数負傷者発生とのこと・・・。」
↓↓クリックお願いします
3年生はいざ出陣!
円陣を作り、気合いを入れます。
2階から落ちた人が・・・。
暑い1日でした。
ご指導頂いた東海大学の中川先生、森先生ありがとうございました。
1年生、2年後は君たちの番です。期待しています。
3年生、明日の試験も頑張れ!
美味しいビールを飲むぞ~!