湘央医学技術専門学校・湘央生命科学技術専門学校

救急救命学科BLOG

顕微鏡越しに見えるものは・・・

いわさきです。

 

本日の2年生の授業風景をご紹介します。

 

 

培養した菌の観察や、手洗いや消毒でどのように菌の数が変わるかなど調査をしました!

体を動かすことの多い普段の実習ですが、

今日は染色したり顕微鏡で菌の観察をしたりとまた新鮮な実習でした。

 

 

 

 

手順通りに進めなければ正しい観察はできないので皆、集中して取り組んでいました!

ピントを合わせるのも一苦労です。笑

 

 

さて、どんな感じで見えたかというと・・・

 

 

 

様々な形の菌を見ることができて学生も楽しそうに観察していました!

ご協力いただいた先生方、ありがとうございました!!!

 

↓↓クリックお願いします


救急医療を学ぶ! ~患者搬送特論~

なかじまです。

 

3年生は、現場活動実習「特論」という講義を行っています。

内容は、本校ならではの民家型実習施設を使用し、

救急指令~病院収容依頼までを一貫して行う実習です。

 

その中で、

患者搬送特論は救急指令を受信するところから病院収容、

そして、病院内治療までを学生自身が考え活動を行います。

 

これが、救急医療です!

 

こういった経験をすることで

自分たちだけ(救急隊)が医療を行っているのではない!

ということを学ぶことができます。

 

そして、どうしたら医療機関につなげることができるのか!

これが一番重要な内容です!

3年生はこうした内容を徹底的に想定を通して学んでいます!

 

↓↓クリックお願いします


北里大学医学部BLS

なかじまです。

 

先日、3年生と一緒に北里大学さんへ!

医学部1年生に対する「BLS(心肺蘇生法)」講習会のインストラクターとしてお手伝いに行きました。

 

教わる側から教える側へ

これが一番難しい!!

伝えてると

伝わるは

全く違う・・・

伝えても、自身が思った通りの動きではない・・・

 

こうして、貴重な機会を毎年いただいており

両校ともに、非常に有意義な時間となっています。

当然、本校の学生は事前学習会を実施していますが。。

やっぱり、難しいですね!

こうして、成長の機会をいただいております。

 

多職種連携もこうして学生のうちから行えるのは

本当に幸せです!

 

次は、お互いにプロになってからの再会ですね!

 

↓↓クリックお願いします

 


日赤講習会②

こん○○は!

洗車してもすぐに雨に降られてしまう札川です。

 

雨の日が続き、蒸し暑い日が増えてきましたね。

体調管理には気を付けてお過ごしください。

 

さて、入学してまだ2か月ほどの1年生の様子はどうでしょうか???

今回は、日赤講習会の第2弾です!

今回で最終回となります。

 

新しい実習着に身を包み、目を輝かせて取り組んでいました。

息を合わせて傷病者を抱え込み、安全に担架で搬送する方法を実践しました。

 

他にも骨折の固定などを行い、総合演習として複数人の傷病者対応をする練習を行いました。

 

最後に検定試験を行い、無事に講習会終了です!

 

これで基本的な応急手当はマスターできましたね!

もしもの時に対応できるように日頃から復習してほしいと思います。

 

がんばれ31期生!

 

↓↓クリックお願いします

 


授業参観

今年度から救急救命学科の助手を務めさせていただきます大嶋と申します!

皆様の学校生活を全力でサポートいたします。よろしくお願いいたします。

 

さて本日のお話は、、、

5月20日(土)に授業参観が行われました!

各学年の様子ご覧ください。

 

1年生は血圧測定・三角巾による被服を実施しました。

 

2年生は気管挿管の隊活動を実施しました。

 

3年生はCPA・外傷の想定訓練を実施しました。

 

各学年練習の成果を発揮できたことと思います!

これからも切磋琢磨し合い、周りへの感謝の気持ちを忘れずに、

自分が選んだ夢に向かって頑張ってほしいです!

 

↓↓クリックお願いします

 


救急活動研究会

こん○○は!

 

コンタクトレンズを時々つけ始めた札川です。

今回は、放課後に行われている救急活動研究会の様子をお伝えします!

 

救急活動研究会は元々、外傷活動研究会として活動してましたが、

外傷だけではなく活動内容の幅を広げたため名称も変更されました。

1年生から3年生まで参加し、知識や技術などの向上に努めています。

 

先日の様子をのぞいてみると、、、

普段に比べて、たくさんの学生が参加していました!

 

3年生を中心として1年生に心肺停止傷病者への隊活動を教えていました。

授業ではまだ隊活動をしていないため、

授業の先取りとしていい時間になったのではないでしょうか。

これからも積極的に参加してほしいと思います!

 

P.S.

ブログを見ていただいてる皆様、

写真を見て、いままで目にしなかったものがありませんか?

ぜひ、新しくなったものを探してみてください!!

 

↓↓クリックお願いします


就職試験対策

なかじまです。

 

最近は、自然災害が多く注意が必要ですね。。

さて、3年生は今年が本番!就職試験対策です。

身だしなみは当然!そして、面接対策が最大の課題!

 

そんな中、プロの講師をお招きし徹底的に講義を行っていただいております。

しっかりと自分に向き合い他人を評価し

そして自己評価を行うことで、自分に足りないことを理解する

これにつきます!

 

一番難しいのが、自分に向き合い、自分を受け入れること

 

難しい・・・

頑張れ!!

 

みんななら絶対にできる!

夢は見るものではなく、叶えるもの!

がんばれ

29期生!!

↓↓クリックお願いします


手話交流会

2年生はシミュレーション実習の一環で手話の授業を行なっています。

講師の先生方は、綾瀬市手話協会から健聴講師、

ろう者の先生方に来ていただき手話を通じてコミュニケーションを学んでいます。

 

今日は4名のろう者にお越しいただき、

グループの中でコミュニケーションを取る交流会を行いました。

 

普段何気なく伝えられていることも、

ジェスチャーで伝えると相手には違った意味で伝わってしまうこともあり驚いていました!

 

 

 

グループごとに分かれた際には手話だけでなく、

口話や筆談などあらゆる方法を使って

講師の先生方とコミュニケーションを取っていました。

 

また、講師の先生方からは実際に救急要請をされた時のお話などを聞き、

学生自身も今後に活用できるように真剣に聞いていました。

 

実際の現場に出ても活用できるように頑張って手話を覚えてほしいですね!

 

↓↓クリックお願いします


お!NEW!!

寒暖差や天候の乱れがありますが、皆様体調はいかがでしょうか。

また

能登半島の地震におきまして、被災されました皆様に心からお見舞い申し上げます。

 

さて・・・

卒業生の皆さん

1.2年生の皆さんは

まだ見慣れない光景かと思いますが・・・

 

2023年度から

新たな実習制服が完成しました!!(*´▽`*)

 

身なりからしっかり整え

より一層、頼られる人材となるべく

まずは、身なりから!!

と、言うことで

カッコイイ3年生のお披露目です!!

 

1.2年生は現在作成中で

もう間もなく届きますのでお待ちください~~♫♫

学年は、肩についている線の数でわかります(*'ω'*)

1年生は1本

2年生は2本

3年生は3本

そして・・・

級長は金の線となっています!!(#^^#)

 

この制服に袖を通せるのは本校の学生のみです!

この制服に袖を通したいと思った高校生をはじめ、入学を希望されている皆さん!

是非ともオープンキャンパスで、生の制服と

カッコイイ在校生に会いに来てください♪

 

そして

入学し、ぜひ袖を通して下さいね!!

 

↓↓クリックお願いします

 


始動!バスケットボール部!!

おぎのです。

 

昨日からバスケットボール部が始動です。

約30名の学生が所属しています。

 

 

経験者もいれば、未経験者もいます。学年を超えた交流ができます!

軽い練習のあとは、3チームに分かれて試合をしました。

「状況判断」と「行動力」は救急救命士の救急活動と同じ!

最後の最後は「チームワーク」!

いい汗流していました。

 

↓↓クリックお願いします