湘央医学技術専門学校・湘央生命科学技術専門学校

救急救命学科BLOG

Tag Archives: 試験

授業スタート!

1・2年生は本日から冬休み明けの授業がスタート!

(3年生は卒業試験Ⅰの関係で先週の金曜日から登校していました)

 

今年度の授業も残すところ1ヶ月弱です。

 

1年生は入学した頃よりもだいぶ救急医療の知識が身に付いたと思います。

皆さんが目指していた理想の救急救命士に少しでも近づけていますか?まだまだ先は長いです!

 

実習もBLSからCPA活動要領に入り、現在はJPTEC(外傷病院前救護)に基づいた外傷救急隊活動を学んでいます。

座学もまだまだありますが、学年末の実技試験に向けて班ごとに取り組んでいる姿が多く見かけます。

 

ちなみに本日は科目終了試験が行われていました。勉強してきたかな???

 

多くの2年生は昨日、成人式を迎えました。成人おめでとうございます!

今はまだ学生ですが、社会に出れば立派な成人です。

より一層自覚ある行動が必要になってきますね!

 

2年生の実習は現在内因性疾患に対する救急活動を学んでいます。

今月は意識障害のある傷病者に対する観察や対応、

そして拡大2行為である血糖測定とブドウ糖投与スキルも学んでいきます。

 

学年末の実技試験まで怒涛の1ヶ月ですが、

今まで学んできた知識と技術を活かせるように頑張ってほしいです!!!

 

3年生は国家試験まで約2ヶ月となりました。

 

定期的に模擬試験を実施しながら、毎日国家試験対策を行なっています。

この時期は精神的にも肉体的にも辛いかもしれません。でも、ここが踏ん張り時です!!!

27期生一丸となって国家試験に向けて頑張ってほしいと思います!!!

 

まだまだ感染対策は必要です!

今回のオミクロン株はさらに感染力が強いと言われています!

各自、感染対策をしっかりと行い体調管理を徹底していきましょう!!!

 

↓↓クリックお願いします


日々勉強!

3年生は国家試験に向けて日々勉強をしていますが、

冬休みに入った1、2年生も自主勉強をしに学校へ登校している学生も見かけます!

 

1年生は解剖の復習をしたり実習の実技試験に向けて班練習をしたりと、

コツコツ頑張っている学生がいますね!

2年生も公務員試験に向けて一般教養の問題集を使用して勉強している姿もありました!

 

どの学年も目標に向けてしっかりと取り組んでいる姿があります。

 

オミクロン株が段々と感染拡大してきていますが引き続き感染対策をしっかりと行って、

年明けの授業開始の時に元気な姿で登校してくれることを願っています!!!

 

今年も残りあと少し!

頑張りましょう!!!

 

↓↓クリックお願いします


気がつけば12月も・・・

こん◯◯は。

 

筋肉痛に悩まされている中田です。(=_=)

理由は、先日の体育で学生に混じって身体を動かしたのが原因かと・・・

普段の運動不足が露呈してしまいました~(T_T)

今後は学生達に負けないように体力作りをしていきたいと思います!!(^_^)/

 

さてそんな事はさておき、気がつくと12月も折り返しですね。(゜Д゜)

これから、1・2年生は筆記試験・実技試験と盛りだくさんとなる時期になります。

不合格科目がある学生はこの冬休みにしっかりと復習をして、来年の追再試験に臨んで下さい!!

 

3年生はいよいよ国家試験を意識する時期になりました。

焦る気持ちもあるかと思いますが、確実にコツコツと勉強していく事が大切ですよ!!

 

各学年それぞれ期待と不安があるかと思いますが、自分を信じて頑張って下さい。

努力は裏切らない!!!

 

↓↓クリックお願いします

 


喉頭展開チェック試験!!

こん◯◯は

 

鼻炎に悩まされている中田です。(+_+)

 

朝晩の寒暖差が原因ですかね・・・

皆さんも体調には十分に気をつけて下さいね!!

 

さて、本日は先日行ったチェック試験の様子をご紹介します。

試験の内容は「喉頭展開」です!!

喉頭展開とは異物除去や気管挿管などを行う際に使用する手技になります。

 

まずは資器材のチェックです!!

 

続いて喉頭展開と異物除去になります。

 

今回は机上トレーニングのチェック試験でしたが来週からは床での訓練が始まります!!

まだチェック試験に合格していない学生は一生懸命練習して頑張りましょう!!!

 

努力は裏切りませんよ(^_^)v

 

↓↓クリックお願いします

 

 


チェック試験!!

こん◯◯は。

最近、誕生日を迎えた中田です。\(^_^)/

年齢は気にしないで下さい・・・(-_-)

 

さて、本日は1年生の活動試験の様子をお伝えします!!

こちらは本日の試験で使用したシミュレーターです!!

かなりリアルですね・・・(^_^;)

 

それでは、試験の様子をどうぞ!!!

少しは救急隊に近づけたかな???

 

初めてのチェック試験で緊張した姿も見受けられましたが、どの学生も一生懸命に活動していました!!

彼らの成長が楽しみです。(*^_^*)

 

↓↓クリックお願いします