湘央医学技術専門学校・湘央生命科学技術専門学校

救急救命学科BLOG

Tag Archives: 心肺蘇生法

新生児蘇生法「NCPR-P」コース開催

なかじまです。

 

先日、本校にて

新生児蘇生法(病院前)「NCPR-P」コースが開催されました。

本コースは、分娩後の新生児に対する心肺蘇生法を中心にケアの部分も学ぶことができます。

実際にこのような現場に遭遇する前にしっかりとした知識と技術を身につけることは重要ですね!

本校教員も受講し、しっかり学生へフィードバックしていきます。

このように、本校では教員も定期的に各種セミナーを受講し、自らの知識・技術を

アップデート、ブラッシュアップし、学生教育に反映しています。

 

本コースを開催してくださいました、境野先生はじめ

スタッフのみなさま、そして受講生の皆様に感謝申し上げます。

 

学生の皆さんも、プロになってからが本当のスタートですので

自己研鑽に励んで下さいね!!

 

プロはできて当たり前で

その上の「クオリティー」を求められ

そのクオリティに応えられて

初めて認められます!!

 

教員!

学生!

みんな!

ファイト!!

 

↓↓クリックお願いします


北里大学医学部BLS

なかじまです。

 

先日、3年生と一緒に北里大学さんへ!

医学部1年生に対する「BLS(心肺蘇生法)」講習会のインストラクターとしてお手伝いに行きました。

 

教わる側から教える側へ

これが一番難しい!!

伝えてると

伝わるは

全く違う・・・

伝えても、自身が思った通りの動きではない・・・

 

こうして、貴重な機会を毎年いただいており

両校ともに、非常に有意義な時間となっています。

当然、本校の学生は事前学習会を実施していますが。。

やっぱり、難しいですね!

こうして、成長の機会をいただいております。

 

多職種連携もこうして学生のうちから行えるのは

本当に幸せです!

 

次は、お互いにプロになってからの再会ですね!

 

↓↓クリックお願いします

 


日赤講習会

こん○○は!

 

新年度が始まり、毎日バタバタしている札川です。

今週から本格的に授業が始まり新一年生もがんばっています!

そんな新一年生の授業の様子をお伝えします。

 

医療従事者を目指す中で避けては通れない、心肺蘇生法を学びました。

 

午前中は聞きなれない医療用語に苦戦しながら一生懸命講義を受けて、、、

 

午後には体を動かして胸骨圧迫やAEDの使用に挑戦します!

はじめは緊張しているようにも見えましたが、体を動かすうちに緊張もほぐれて自信をもって実習に取り組んでいました。

 

心肺蘇生法は運転免許を取得する際に学んだことがある方も多いと思います。

ただ、普段から使う場面は少ないので忘れてるかも?と感じる方は、いざという時のために講習会に参加することを検討してみてください!

地域で開催されていることも多いのでぜひ調べてみてください。

 

↓↓クリックお願いします