学びのステップ
救急救命学科
Prehospital Care
プロフェッショナルの道へと続く
実践的で高度な学びを続けます
すべての学生は国家資格である「救急救命士」を目指します。その過程の中で、人の命の尊さやチームワークの大切さを学び、プロフェッショナルへと成長していきます。
1年次
医学の基礎からスタート
救急医学を中心に医学全般の基礎を学び、並行して実習を行います。
新入生ガイダンス
学習スケジュールの説明とともに、あいさつの仕方や時間厳守の大切さなど、授業を受けるにあたっての基本的な態度について学びます。
基礎実習
1年次より1次救命処置などの救急救命の基本を学びます。
2年次
高度な医学知識とスキルを習得
高度な医学知識を学び、実習では現役の救急救命士など、プロの方から専門的な技術を学びます。
救急車同乗実習
神奈川県下の消防機関において、救急車に同乗し、実際の現場で実習を行います。
公務員予備校と提携
一般教養対策、キャリアコンサルタントと担当教員による個別面談などの進路指導を行います。また、大手公務員予備校と提携した公務員対策模擬試験を受験し、実力を高めます。eラーニングも導入しています。
専門的実習でスキルアップ
さまざまなケースを想定した救急活動の実習をこなしていきます。本学は実際と同装備の救急車を所有し、実習でのシミュレーションに役立てています。
ポケットエコー
超音波画像診断装置(エコー)は通常は大型なものですが、次世代の聴診器とも言われるコンパクトな「ポケットエコー」が普及し始めており、将来的には救急現場での活用も予想されます。本学では、そうした時代の先端をとらえた教育も導入しています。
3年次
公務員試験と国家試験のW対策
公務員試験に挑むとともに、国家試験対策も本格化、学びの総まとめに入ります。
臨床実習
日本を代表する近隣の大学病院付属の高度救命救急センターで、約3カ月間におよぶ臨床実習を行います。実習には薬剤投与も含まれます。
国家試験受験
救急救命士の国家試験にチャレンジします。本学科は毎年高い合格率を誇っています。
- 卒業後
- 消防救急隊を中心に救急救命士として活躍 消防機関、医療機関など、習得した医療知識と技術をもって、救急救命の現場で活躍します。