Tです。
新3年生の皆さん 進級おめでとう!
今週の16日(月)、17日(火)の2日間は新3年生のためのガイダンスです。
16日は臨地実習ガイダンスを行い、17日が就職ガイダンスで朝からメイッパイの時間を過ごしました。
さぞ、疲れたことでしょう・・・
最終学年ということもあり、どの顔も凛々しく、元気強さが見えました。
今日だけでなく、この1年を今の気持ちで乗り越えて欲しいと思っています。
続きを読む:新3年生のガイダンス
Tです。
新3年生の皆さん 進級おめでとう!
今週の16日(月)、17日(火)の2日間は新3年生のためのガイダンスです。
16日は臨地実習ガイダンスを行い、17日が就職ガイダンスで朝からメイッパイの時間を過ごしました。
さぞ、疲れたことでしょう・・・
最終学年ということもあり、どの顔も凛々しく、元気強さが見えました。
今日だけでなく、この1年を今の気持ちで乗り越えて欲しいと思っています。
続きを読む:新3年生のガイダンス
Uです。
幸福の木の花が今年も咲きました。
今、ちょうど満開です。
朝起きると強力な香りで、香水を家中振りまいたようです。
夜に花が満開に咲き、朝になるとしぼんでしまいます。昼はしぼんだままです。
今年は湘央学園も創立40周年を迎え、おめでたい年でもあります。
他にも良いことがたくさんあればと、今からわくわくしています。
加藤です。
3年生、ご卒業おめでとうございました。
卒業式に出席適わず、皆さんの晴れ姿を拝見できずにごめんなさいm(_ _)m
皆さんとの思い出はなんといっても2年次の湘央祭です(*^_^*)
Aクラスは呼吸機能、Bクラスは血圧脈波と2クラスとも生理機能は初めての試みでした。
ゲストの検査をして結果を渡す・・・実は皆さんより私がドギマギしてました(>_<)
肺年齢、血管年齢でイレグラーなデータが出たときは任せて、と、言ったものの・・・
続きを読む:38期生に拍手(*^_^*)
hiraiです♪
「運命」という言葉を聞いて、思いつく事は
・運命の出会い、赤い糸?(#^.^#)
・交響曲「運命」ジャジャジャジャ~~~~ン♪
・運命共同体 …等々
今日は在校生の進級発表。
掲示された自分の学籍番号を見て運命として片づけてしまう?
過去の行いが未来の結果としてあるのなら運命は変えられるんじゃないのかな。
そわそわドキドキで11時の発表を待っている君達の運命を祈ることにします。
Wです。
昨日、第61回臨床検査技師国家試験の学校採点も終わって、3年生の学事予定は一区切りしました。
厚生労働省による合格発表は3月30日ですが期待できる自己採点結果でよかった、よかった。
我々の関心は1・2年生の再試験の動向に移りました。現在、後期試験・追再試の真っ最中です。
この試験結果によって進級・仮進級・留年が決まります。最後まで諦めずに頑張って。