湘央医学技術専門学校・湘央生命科学技術専門学校

臨床検査技術学科BLOG

カテゴリ「就職」の記事

涼しくなってくる?

Mです。

 

9月に入り、暑さが続いていたなか徐々に涼しくなってきている気がしています。

暑さを乗り越え、次は寒くなると考えると今から体が凍えてきますが、

気温の変動が激しいので十分体調管理には気をつけましょう。

9/23(月)は秋分の日の振替休日でしたが、1年生は授業、2年生は就職ガイダンスがありました。

 

その様子になります。

2年生は普段着慣れないスーツをまとい就職活動についての話をしっかりと聞いてました。

はやめに就職を意識づけるうえでも大切になりますね。

 

1年生は、後期一発目の実習になり、久々の実習でした。

前期で使用した機械や器具の使いかたをみていましたが、

なかなか覚えている学生は少なかったです。。。

繰り返し使用することで定着に繋がると思いますが、

いかに器具の取り扱いを覚えてもらえるかをずっと模索してます。

 

これから、いろいろな実習が増えてきます!

操作法や実習法を身につけることは重要になってくるので一回一回真剣に取り組んでいきましょう!

 

↓↓クリックお願いします


2年生就活スタート!

mizuです。

 

今日は秋分の日振替休日

暑さ寒さも彼岸まで。

 

確かに過ごしやすい一日ですが、

休日にもかかわらず、1,2年生は登校しています。

 

1年生は実習

2年生は就職ガイダンスです。

 

 

臨床検査技師の就職活動時期は公務員試験が伴うもの以外はあまり集中しておらず、

企業は早々に始まりますが、あとは様々。

 

いずれにせよ、基本となる就職活動に必須のスキルを身に着けるため

セミナーを繰り返していきます。

 

ここを疎かにしてしまうと、後で後悔することに。

よりよい未来を築くためにも

お休み返上で頑張りましょう!

 

↓↓クリックお願いします


不安定な・・・天気?時期?

Uchiです。

 

今日は朝から小雨が降ったり、やんだり。

気温も生暖かいような、でも風は冷たい?

といった不安定な天気です。

 

3年生は国家試験が終わったものの、未だ就職が決まっていない

学生諸子は勉強から就活書類作成に追われ恐々としてます。

1年生、2年生は、進級を目指しての追再試験が本日より始まりました。

一部の学生は休みを楽しんでいるようですが、残りの一部の学生は一休みしている間もない。

まさに不安定な日々を過ごしていると思います。

 

進級試験も就活も、臨床検査技師としてスタートを切る上では

避けて通ることのできないハードルです。

頑張って一つ一つハードルをクリアしてください。

応援してます!!

 

↓↓クリックお願いします

 


変化

Wです。

新年始まったばかりですが学校は3月が年度末です。
卒業・進級など変化の時期です。

3年は卒業発表も終わり(1/29・全員卒業認定)、
昨日から国家試験(2/14)直前対策講習が始まりました。
うろ覚えでは点数になりません。
あとは体調管理には留意して1問でも多く正答できるように
記憶の確認をしましょう。
『臨床検査技師』として働く自分の姿をイメージして下さい。

 

1,2年も授業は終わって後期本試験中です。
全科目合格して再試験がなければ2ヶ月間の春休みとなります。
学生の特権です。まあ教員も2ヶ月間、授業はありませんけど。

 

新2年生は『検査学』の講義・実習(生理/生化/病理/血液/微物/免疫)
が始まります。レポートや小テスト漬けの毎日が待っています。覚悟して下さい。

 

新3年生は臨地実習(4ヶ月間)、就活が始まります。
勉強だけ出来ても仕事は出来ません。病院検査室だけが就職先とも限りません。
適性を考えて自分の進路は自分で決めましょう。

 

大人になると、年を取ると、変化はないと思っていましたが
友人からの賀状に 定年退職、再雇用、時短勤務、週4日勤務、
年金暮らし、体がきつい などの文面が目に付くようになりました。
定年退職後のことをそろそろ真剣に考えないと・・・。

トイプードル4匹と一緒では老人ホームにも入居できないし。

 

↓↓クリックお願いします


進路

こん◯◯はT.Hです。

 

3月20日(月)

この時期は卒業と入学準備

また、新しい進路を目指し活動準備をしている人

様々な人間模様を呈しています。

「進路」には次のような3つの意味があると考えています。

1 進学先や就職先の選択

卒業後はどんな道を進むのか、進んでいく道のり。

 

2 職業の選択

将来、何になるか、進んでいく方向や目指す職業。

 

3 生き方や価値観の選択

将来に向かってどのような生き方をしていくのか、

自分にとって何が大切なのかを考え、生き方を選んでいくこと。

 

湘央学園では3月15日(水)卒業式が開催され、

コロナ禍真っ只中で過ごした卒業生が巣立っていきました。

 

残念ながら目標に達せず、自分の進路に遅れが生じてしまう人

生き方や価値観の違いにより進路を変えた人

 

進路に関わる学習を通して、さらには自分の特性や適性を考えながら、

「進路選択」、「就職」への道を歩んでほしいと思います。

 

目標は「国家資格取得」を外すことは出来ませんが、

自分をよく知りさらなる自己研鑽を望みます。

 

4月8日(土)は入学式

「湘央魂」は健在です。と私は思っています。

頑張る姿、応援します!!

 

↓↓クリックお願いします


学校は年度末・資料整理

Wです。

 

国家試験も終わり、現在学校では1,2年生の後期再試験

(60点未満の不合格者を救済するため)が行われています。

もちろん、全科目合格して進級が決定し、春休みの学生もいます。

したがって、朝、正門や裏門の入り口で検温消毒の当番をしていても

登校する学生は少ないです。

 

私の担当(生化学/臨床化学/臨床化学実習)の再試験は

明後日(3/2)なので採点評価は今週末にまとめて行うことになります。

 

時間が出来たので机の中の整理を始めました。

この3年間、コロナ禍によりいつでも対面からオンライン授業に

対応できるように講義資料を改変<Power Point>してきました。

そこでコロナ前のファイルに入った資料(テキスト・問題)

を思い切って廃棄しました。

 

また、以前担当していた科目のファイルも序でに廃棄しました。

公衆衛生学実習/化学実習/生化学実習/臨床検査総論実習(一般検査)

医療統計学/検査機器学/酵素化学など、懐かしい。

 

年度末です。学校は静かです。

なお、2年生は進級発表後(3/9)に臨地(病院)実習&就職ガイダンス、

3月中に病院への実習生あいさつなどの予定(3日だけ)があります。

あとは春休みですよ。

 

↓↓クリックお願いします


3年生、卒業と国試合格に向かって!

OKです。

 

3年生の今週は後期の特論9科目の試験です。

国家試験が23年2/15とのことで、カウントダウンが始まっています。

 

さらに、就職も徐々に決まってきましたが、まだの学生は就職試験の勉強も必要です。

今までもこの壁を乗り切って多くの先輩達が現場で活躍しています。

頑張れとしか言えませんが、まずは初心忘るべからず!

健康管理をしっかり行い、検査技師を目指す気持ちを強く持って望んで欲しいです!

 

 

↓↓クリックお願いします

 

 


就活

こん◯◯はT.Hです。

 

日本臨床検査技師会HPによると

臨床検査技師の資格を生かせる職場は、病院をはじめとして、

病床を持たないクリニックや健診(検診)センター、

分析検査を専門に行う臨床検査センター、医療関係の研究施設など多岐にわたっています。

 

また、臨床検査に関する知識を活用して、臨床研究コーディネーターや薬剤メーカーなどの企業、

保健所などにも活躍の場があります。

 

いずれの場合も、精度の高い検査はもちろんのこと、

常に迅速で精確な検査結果を提供し、専門的な知識と技術でさまざまな要望に応え、

医療の質の向上に貢献しています。

 

在校生の皆様

資格取得後の就活は人生を左右するほど重要になります。

今から準備し、羽ばたく姿を期待しています。

まずは基本から、甘く見ていると自分に降りかかってきます。

「目標は国家試験」再確認をお願いします。

 

↓↓クリックお願いします


よく考えて

Iです。

 

10月に入り

3年生も国家試験にむけて勉強に励むなかで

就活を始める人が増えました。

 

昨日、検査技師の求人を調べてみると

今ならではの求人があって面白いですね。

 

そのなかには、豪華客船の乗客、乗組員のPCR検査をするために検査技師の募集がありました。

2~4ヶ月も客船に乗り検査するみたいです。

こんなのもあるんだと調べていて興味深かったです。

 

焦って就活する人もいますが、

自分が働く場所なので

よく調べ考えて決めてくださいね。

 

また、就活に気を取られて勉強をおろそかにしないように!!

 

↓↓クリックお願いします

 


後期追再試験

Mです。

 

今日から1年生・2年生の後期追再試験が始まりました。

学生を見て、久々だなーとしみじみ思いました。

 

ただ学生としては本試験が終わって最後の挽回のチャンス。

ここで挽回するためにがんばるか、はたまた怠けてだめになるかは自分次第です。

 

どちらがいいかは自分の中で分かっているはずです。ここでしっかり勉強をしてチャンスをつかみ取りましょう!!

 

3年生は国家試験がおわり、自己採点も終えて就活に動き出している学生が学校に来ています!!

ここで動くか動かないかで自分の将来が決まります!!

焦らず自分が目指す将来につなげるように頑張ってくださいね!!

 

応援しています!!

 

↓↓クリックお願いします