湘央医学技術専門学校・湘央生命科学技術専門学校

臨床検査技術学科BLOG

2012年 10月アーカイブ

秋を実感

Wです。WnbOct2012.gif

休日(昨日)の午後、のんびりと過ごしていると小雨の降る中、どこからともなく甘い懐かしい香りが漂ってきました。

姿より先に香りで「金木犀の季節か」と秋を実感しました。

 201210151

201210152

↓↓クリックお願いします


続きを読む:秋を実感

湘央のイベントの後は…

pict-ハロウィン.jpg

 

朝の駅は通勤・通学の人々がひたすら先を急ぐように靴音が響きます。HriOct2012.gif

と...ふと見上げたらド~~~ンと巨大なお化けかぼちゃが目に飛び込んできました。

 

これはいいものを見つけたと早速主人に「もうすぐハロウィンなんだね」と言ったら

「昔はハロウィンなんてものはなかったよね」とポツリ...。

 

そうだ、確かに(-_-;)

イベント好きな世間に踊らされてる感は否めない。

ハロウィンだからと何をするでもなく。

かぼちゃでも食べる?それは冬至だ(笑)

 

お後がよろしいようで。。。

 

↓↓クリックお願いします


続きを読む:湘央のイベントの後は…

今時の教科書

髙橋ですThsOct2012.gif

 

高校の生物の教科書をお借りしました

表pict-紙.jpg

 

高校の教科書を見るのは何年ぶりでしょうか?

中身を見てみるとなんと全ページフルカラー!

pict-中身.jpg pict-中身2.jpg

カラフルな図や表が載っていてとてもわかりやすい!

 

自分が高校の時は白黒だったような?

ジェネレーションギャップを感じました・・・

 

↓↓クリックお願いします


続きを読む:今時の教科書

プスッと

髙橋ですThsOct2012.gif

 

今日の2年生は臨床血液学実習の止血分野の第一回目

 

臨床検査技師が行う採血以外の数少ない血が出る「出血時間検査」の実習です

 

pict-ランセット.jpg

この「ランセット」と呼ばれる先の尖った金属(先の細くて短いカッターの刃を想像していただけるとわかりやすいかも?)を耳たぶにプスッと刺します。

↓↓クリックお願いします


続きを読む:プスッと

祭りのなごり

ishiです。IsiOct2012.gif

 

準備日を含めて10月5日~7日に開催された「湘央祭」も盛況のうちに終了し、学園は落ち着きを取り戻しました。

祭りでは日頃見ることの出来ない一面が露呈され、なかなか興味深い3日間でした。

少し振り返ってみましょう。

 

まず、模擬店で販売する食品の調理場では。

どうです? 調理陣の自信に満ちた表情をご覧下さい。大鍋で煮ているのは定番のカレーです。

m2012100901.jpg m2012100902.jpg

 

そしてこちらも大鍋で調理中ですが、中身は? 材料を鍋に入れて煮ること20分、蒸らすこと10分。・・・・・・で、ハイこの通り。タピオカのできあがり。

m2012100903.jpg m2012100904.jpg m2012100905.jpg

これも自信作です! イエイ!

m2012100906.jpg m2012100907.jpg

 

そして、極めつけは何と言ってもこちら!

 

↓↓クリックお願いします


続きを読む:祭りのなごり

今日はお祭り!

mizuです。MkmOct2012.gif

今日は

HAPPI.jpg

そう!湘央祭(1日目)です。

jyunbi1.jpg

朝から仕込み

jyunbi2.jpg

一人慣れない手つきの教職員・・・!?

今年は初めて教職員でも模擬店(焼きそば)を出店。
おかげさまで完売でした。

ちょうどお向かいの臨検3年生(お好み焼き)と対決していましたが結果は!?

M3syugou.jpg

その他の模擬店には
1A タピオカ:プレミアムミルクティーがおすすめ
1B シャカポテDX:私はジャーマンポテトが気に入りました
2A 玉蜀黍屋:焼きトウモロコシの焼きがポイント!?

そして2Bは・・・!?

↓↓クリックお願いします


続きを読む:今日はお祭り!

政府統計

Wです。WnbOct2012.gif

国土交通省・観光庁より「旅行・観光消費動向調査」のためのアンケートが届きました。

4種類の旅行「宿泊旅行(国内)」、「日帰り旅行(国内)」、「出張・業務旅行(国内)」、「海外旅行」についての消費支出(交通費・土産代・入場料など)の調査でした。

住民基本台帳から無作為に抽出されてしまった訳ですから、消費実態をありのままに回答して提出する予定です。

国の観光政策の企画・立案のための参考資料となるのでしょうか?

↓↓クリックお願いします


続きを読む:政府統計

まさかの電気を学ぶ?

hiraiです♫HriOct2012.gif

 

昨日の生化学実習に続き、1年生は医用工学実習です。

え?何でいまさら電気の勉強??

 

病院や家庭で使用されている電気は50Hzまたは60Hzの商用交流です。

医用電子機器の多くの電源はこの商用交流を利用しています。

 

そして生体(ヒト)は電気をよく通すため

心臓に商用交流以上の電流が流れると心室細動が起こってしまいます。

 

そうならないために医用電子機器を使用する際には十分な安全確保が必要となり

電気的知識・使用装置の原理等の知識も必要となるわけです。

 

↓↓クリックお願いします


続きを読む:まさかの電気を学ぶ?