湘央医学技術専門学校・湘央生命科学技術専門学校

臨床検査技術学科BLOG

2012年 10月アーカイブ

遺伝子実習③

ishiです。IsiOct2012.gif

一ヶ月ぶりの続報となりましたが、2年生の「遺伝子解析実習」は、10月12日で終了し、本日、全員がレポート提出を済ませました。

さすが2年生!! 提出期限を守ってレポートを提出するのは、当たり前と言えば当たり前のことですが、その当たり前を実行していくのは難しい・・・かもしれない。

特に1年生は、先輩達の後に続くように心がけて下さい。

 

さてさて、実習の結果はどうなったのか、振り返ってみましょう。

前回は、PCRで目的のDNAを増やせるかどうかというところまででしたが、祈りが通じたのか、結果はご覧の通り。

DNAバンドがブロードになっているのは、ご愛敬。

m2012103101.jpg

無事に増えて良かった。やればできる。

 

見て下さい。このドヤ顔。

m2012103102.jpg

オッと違った。これはハロウィンカボチャだった。

本物はこちら。

 

↓↓クリックお願いします


続きを読む:遺伝子実習③

目久尻川の名の由来・・・続きです

tobita です。

前回は一ヶ月前にお知らせしましたが・・・その続きを・・・・

 

前回は、カッパ達が田畑を荒らした為に憎しみが増してカッパの子分達の眼の前で大きな目玉をくじり取った・・までお話をしました。

↓↓クリックお願いします


続きを読む:目久尻川の名の由来・・・続きです

ハロウィ~ン

mizuです。MkmOct2012.gif

もうすぐハロウィン。

私が子供の頃(どんだけ前だ!?)はそんなしゃれたイベントはありませんでした。

ちまたにはカボチャ系のおやつやデコがあふれていますが、1号館入り口にこんな素敵なものが!

DSC_0949.JPG

気がついていましたか?

ありがとうございます。Kさん。

お花は不思議な力がありますね。まさに生きる力(エナジー)を放出しています。

本日4コマ(6時間)ぶっ続け授業(水上祭!)を終え、ヘロヘロの私をいやしてくれました。

いや、私よりずーっと私の顔を見て授業を受けていた3年生の方がヘロヘロか?

↓↓クリックお願いします


続きを読む:ハロウィ~ン

湘央学園のゆるキャラは?

加藤です。KtoOct2012.gif

 

国試まで、あと117日。

今日で3年生の臨床病態学(生理機能)が終了しました。

これからはひたすら覚えて憶えて忘れてまた憶えて・・・の繰り返し(>_<)

 

世間様はハロウィンでカボチャにジャックされていますが・・

 

 

pict-福ちゃん骸骨.jpg

 

なんと、がいこつ君の登場です。

実にハロインっぽいですねぇ((@^▽^@))

 

画像では不明瞭ですが一点一点,点描がお見事!

3年生Fさんの作品です。(約束通りブログデビューしましたョ)

 

さて、このがいこつ君に衣を着せると・・・

 

↓↓クリックお願いします


続きを読む:湘央学園のゆるキャラは?

地方入試(その2)

Wです。

Q.エキナカに「牛たん通り」がある駅はどこでしょう?

A.仙台駅(3F)です。

地方入試(2期・宮城)のため仙台へ出張しました。前日夕方には着きましたので、先ずは仙台名物の牛たんを食べました。

牛たん通りには東京駅エキナカ・GRANSTAに出店している有名店もありましたが、そこは避けて7人並んでいた『たんや善治郎』の「牛たん定食 塩」を食べました。

201210251 201210252

「部位の選別」、「切り込み」、「塩ふり」、「漬け込み」、「熟成」を手間ひま惜しまずに、手仕込みで行っているそうです(奥が深い)。厚切りのたんの歯ごたえと炭焼きの芳ばしさで癖になりそうです。「焙煎麦飯&とろろ」、「テールスープ」も絶品でした。

次回は、真面目に臨床化学実習[自動分析装置]または医学検査学会参加の様子をお伝えする予定です。

↓↓クリックお願いします


続きを読む:地方入試(その2)

スープの行方

hiraiです♫HriOct2012.gif

 

昨日の雨でキンモクセイがあっという間に散り、今朝は一気に冷たい空気が入ってきました。

こうなると温かい物が食べたくなってきますよね。

 

お昼ご飯にカップラーメンを食べる学生さんも多いわけで

最後の一滴まで飲み干す方もいれば、もちろんスープを残す方も...。

 

そこで!ジャ~~ン!

校舎外にこんなものが登場しました。

 

↓↓クリックお願いします


続きを読む:スープの行方

季節の変わり目

髙橋ですThsOct2012.gif

 

気づいたら今年もあと10週間となりました・・・早い。

季節の変わり目ですが、体調をくずしていませんか?

 

巷ではマイコプラズマ肺炎が流行っているそうな。

マイコプラズマは細菌類では数少ない「細胞壁」と呼ばれる細胞の周りを覆う壁がない微生物です。

それがなに?と思うかもしれませんが、この細胞壁がないという特徴のせいで、他の多くの感染症では効く薬が効かないということがあります。

 

3年生はマイコプラズマに効く薬と効かない薬はわかりますか?

 

症状だけではわかりません。

発熱・咳・喉の痛みなど、諸症状が出たら早めに病院にいきましょうね。

 

↓↓クリックお願いします


続きを読む:季節の変わり目

地方入試(松本だより)

ishiです。IsiOct2012.gif

 

昨日は、臨床検査技師や救急救命士をめざす受験生達が、仙台と松本でそれぞれ入学試験に挑戦しました。明日は、神奈川会場も受験生を迎えます。

 

仙台も松本も、城下町としての歴史を持ち、風情のあるたたずまいが魅力的です。

松本と言えば、諏訪湖を抜けて山間を進むと・・。

旧き良き時代を彷彿させるようなイメージ。

m2012101801.jpg m2012101802.jpg m2012101803.jpg m2012101804.jpg

 

でも、伝統の継承ばかりではありません。同時にモダンアートを取り入れる一面も持ち合わせています。

 

↓↓クリックお願いします


続きを読む:地方入試(松本だより)

成長する2年生

mizuです。MkmOct2012.gif

明日より、後期の臨床微生物学実習が始まります。

後期の微物が始まるころには毎年感じているのですが、なかなか微物モードにならないんですよねぇ。

他の科目と違って時間の使い方を考えないと結果が出ずに大慌てになっちゃう。

と、私が鈍い反応でいるところ、学生さんはテキパキと前日培養をっ!

DSC_0941.JPG  DSC_0942.JPG

すごいぞ。

なんだか2年生が頼もしくなってきました。

この半年でだいぶ成長したのではないでしょうか?

明日からも宜しく!

↓↓クリックお願いします


続きを読む:成長する2年生

医用工学実習、始まる!

加藤です。KtoOct2012.gif

 

後期の実習が始まりました。

何処の実習室も1年生、2年生、いろいろな科目でreserved (>_<)

 

2号館2階実習室も連日予約でいっぱいです!

本日の午前中は1Aご一行様、医用工学実習コースをご堪能いただきました。(*^_^*)

 

↓↓クリックお願いします


続きを読む:医用工学実習、始まる!