
応用生物科学科
ブログ
幅広い分野で広がるバイオテクノロジーのニーズに対応できる「バイオ技術者」を育成する応用生物科学科。
学校での日々の授業、試験、行事などを専任教員が紹介、発信していくブログです。
応用生物科学科ブログ
-
バイオ通信No.1343「いよいよ明日は湘央祭」
-
バイオ通信 No.1342「スゴイ台風でした。」
-
バイオ通信 No.1341 「もうすぐ湘央祭です。」
-
バイオ通信No.1340 「化学実習1」
-
バイオ通信No.1339 「何を真剣にしているの?」
-
バイオ通信No.1338 「誰の誕生日?」
-
バイオ通信No.1337 「細菌用培地の調製」
-
バイオ通信No.1336 「実験動物技術講習会のご案内」
-
バイオ通信 No.1335 「化粧水つくりました!その1」
-
バイオ通信No.1334 「実習室がリニューアルされました!」
-
バイオ通信No.1333 「もう、夏も終わりですかね」
-
バイオ通信No.1332 「実験動物技術者(学科試験)を全員が通過」
-
バイオ通信No.1330 「高専連携プログラム その3」
-
バイオ通信No.1329 「高専連携プログラム その1」
-
バイオ通信No.1328 「卒業生が学校を訪ねてくれました!」
-
バイオ通信No.1327 「蓮の花」
-
バイオ通信No.1326 「細胞組織学実習実技試験」
-
バイオ通信No.1325 「神奈川県の危険物取扱者試験」
-
バイオ通信No.1324 「小・中学生のための夏休みチャレンジスクール」
-
バイオ通信No.1323 「実験動物2級技術者資格認定試験(筆記試験)」