
応用生物科学科
ブログ
幅広い分野で広がるバイオテクノロジーのニーズに対応できる「バイオ技術者」を育成する応用生物科学科。
学校での日々の授業、試験、行事などを専任教員が紹介、発信していくブログです。
2012年1月|応用生物科学科ブログ
-
バイオ通信 No.1161 「ニンジン形成層初代培養」
-
バイオ通信 No.1160 「術式のデモ」
-
バイオ通信 No.1159 「オートクレーブの使い方」
-
バイオ通信No.1158 「生化学実習5」
-
バイオ通信No.1157 「緩衝液の調製」
-
バイオ通信No.1156 「毒物劇物取扱者試験模擬問題5」
-
バイオ通信No.1155 「毒物劇物取扱者試験模擬問題4」
-
バイオ通信No.1154 「生化学実習4」
-
バイオ通信No.1153 「毒物劇物取扱者試験模擬問題3」
-
バイオ通信No.1152 「毒物劇物取扱者試験模擬問題1」
-
5月11日(土)に学校見学会を開催します
-
バイオ通信No.1151 「生化学実習3」