
応用生物科学科
ブログ
幅広い分野で広がるバイオテクノロジーのニーズに対応できる「バイオ技術者」を育成する応用生物科学科。
学校での日々の授業、試験、行事などを専任教員が紹介、発信していくブログです。
2012年1月|応用生物科学科ブログ
-
バイオ通信No.1251 「これはなんでしょう?」
-
バイオ通信No.1250 「今年のパンのできは?」
-
バイオ通信No.1249 「卒業生が顔を出してくれました!」
-
バイオ通信No.1248 「卒業生がやってきました!」
-
バイオ通信No.1247 「実技試験でした!」
-
バイオ通信No.1246 「いよいよ実技試験本番!!」
-
バイオ通信No.1245 「薬剤投与の実技チェック」
-
バイオ通信No.1244 「バイオインフォマティクス2」
-
バイオ通信No.1243 「バイオインフォマティクス1」
-
バイオ通信No.1242 「実験動物二級実技試験対策 その3」
-
バイオ通信No.1241 「実験動物二級実技試験対策 その2」
-
バイオ通信No.1240 「卒業生が顔を出してくれました!!」
-
バイオ通信No.1239 「実験動物二級実技試験対策 その1」
-
バイオ通信No.1238 「鼻腔内ブドウ球菌の検索2・薬剤感受性試験」
-
バイオ通信No.1237 「マウス処置馴化法の習得」
-
バイオ通信No.1236 「化学実習2」
-
バイオ通信No.1235 「珍入者」
-
バイオ通信No.1234 「救急処置法3」