バイオ通信No.1232 「救急処置法1」
1年生はバイオコース、動物看護コース合同で救急処置法(BLS)を行いました。
救急救命学科2年生から指導を受けました。
まずは、デモンストレーションです!
見よう見まねでやってみます。
「そこのあなた!AEDを持ってきて下さい」
意識があるかどうか、正常な呼吸しているかどうかなど観察します。

呼吸をしていなければ心停止とみなしてすぐに胸骨圧迫を開始します。
胸骨圧迫は、「強く」 「速く」 「絶え間なく」 を意識して行います。

人工呼吸は1秒かけて行います。デモをしっかりと見てね。意外にむずかしい。。。


覚えたことは忘れないようにメモしておきます。
胸骨圧迫と人工呼吸の組合せの割合は30:2ですよ。

最後にまとめの試験をしてちゃんと覚えられているのか確認です(^_^)v

みなさん。救急車が来るまでが勝負ですよ。
忘れないでね。。。