
応用生物科学科
ブログ
幅広い分野で広がるバイオテクノロジーのニーズに対応できる「バイオ技術者」を育成する応用生物科学科。
学校での日々の授業、試験、行事などを専任教員が紹介、発信していくブログです。
応用生物科学科ブログ
-
バイオ通信No.2183「生化学実習1」
-
バイオ通信No.2182「ふしぎな写真2」
-
バイオ通信No.2181「少しお疲れモードかな???」
-
バイオ通信No.2180「検査機器⚖」
-
バイオ通信No.2179「去りゆく桜の季節を惜しんで」
-
バイオ通信 No.2178「入学式でした。」
-
バイオ通信 No.2177「2年生ガイダンス」
-
バイオ通信No.2176「くま本の変化」
-
バイオ通信No.2175「改訂版が発売されます!」
-
バイオ通信No.2174「学校のしだれ桜」
-
バイオ通信No.2173「化粧水を作りました。ドクダミ編2」
-
バイオ通信No.2172「化粧水を作りました。ドクダミ編1」
-
バイオ通信No.2171「卒業式の写真」
-
バイオ通信No.2170「ふしぎな写真」
-
バイオ通信No.2169「すぐそこに・・・」
-
バイオ通信No.2168「講師会でした!」
-
バイオ通信No.2167「近くの公園では・・・」
-
バイオ通信 No.2166「卒業アルバム作成中」
-
バイオ通信 No.2165「モノクローナル抗体作製・クローニング」
-
バイオ通信 No.2164「免疫化学実習・ハイブリドーマの培地交換」