湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科ブログ

応用生物科学科

ブログ

バイオ通信No.996 「無菌播種」

いよいよバイオ通信も、記念すべき No.1000 が近づいてきました。MayHnw.gif


今日は先日、バイオコース1年生が行ったナデシコ無菌播種の培養の途中経過をご覧いただきます。


さて、どんな状態でしょうか???


↓↓クリックお願いします


これは培養6日目の状況ですが、多くは無菌操作が成功し、順調に生育しているようですね。

ちょっとわかりづらいかもしれませんが、これが写真です。
pict-P1010017.jpg

別の培養体も見てみましょう。
pict-P1010015.jpg

こちらは?
pict-P1010016.jpg

コンタミネーション(略してコンタミ、雑菌による汚染を受けている状態)の例です。
コンタミの仕方を見ると、どうやら操作上の問題ではないような気がします。

どうしてそのように判断したのでしょう?
バイオコース1年生のみなさん、考えてみてください。