湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科ブログ

応用生物科学科

ブログ

バイオ通信No.989 「pHメータの取扱い」

みなさん、こんにちは。MayHnw.gif


実習からだいぶ時間が経過してしまいましたが、pHについて学んだときの実習風景をお届けします。

240420205.jpg


↓↓クリックお願いします


市販の様々な飲料をサンプル(試料) として、そのpHを測定してみます。
240420201.jpg

各サンプルを入れたカップには、中身が何なのか、しっかり記入していますね。

最初にpH試験紙を用いて、pHを測定します。
240420203.jpg

次にpHメータでも測定してみます。まずはpHメータを校正して・・・
240420204.jpg

そして、実際にpH測定です。
240420202.jpg

そこ! 何のポーズ?pHメータはちゃんと使えるようになった。
240420206.jpg

今後、何度もpHメータを使用しますので、取扱方法をしっかり覚えてくださいね。
電極割らないようにしてよ! (けっこう高いから・・・)