湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科ブログ

応用生物科学科

ブログ

バイオ通信No.979 「生化学実習1」

みなさん、こんにちは。TkoApr.gif


今回は、2年生の実習「生化学実習」からです。


第1回の実習は、「DNAの分離」です。

今年は、バイオコース、動物看護コースともに、この実習からスタートです。


12042303-01.jpg


12042303-02.jpg


12042303-03.jpg


みんな、慎重に操作を進めていきます。

細かい作業もありますが、繰り返しの操作が多いので、実習の進行とともに、慣れてきました。


その結果は、如何に・・・・・?


応援の↓↓クリックお願いします


観察中のはずが、カメラ目線?
12042303-05.jpg

ついつい後ろの学生に目がいってしまいますが、なにやらビーカーに白いモヤモヤが・・・。

拡大してみました。
12042303-04.jpg

ガラス棒で巻き取って、持ち上げると・・・
12042303-06.jpg

ブタの肝臓から分離したDNAです。
この実習は、DNAが目で見えるということで、学生にとっても楽しい実習です。
レポートにも、「感動した!」と感想をいただきました。

みなさんは、いかがでしたか?

そういえば、1年生のときに、実習室見学に来たときもこの項目だったけど、2年生のみなさんは覚えているかな?