湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科ブログ

応用生物科学科

ブログ

バイオ通信No.1230 「環境中の微生物」

今日は微生物学実習で、環境中の微生物について、調べています。2013HnwOct.gif


屋内や屋外の各自思い思いのいろいろな場所に存在する微生物数をカウントします。

 

自分が調べてみたい環境下で培地のシャーレのフタを一定時間開放・・・

それを培養して、落下細菌の有無を調べます。


251010104.jpg

白いポツポツが、菌の集落のコロニーです。


↓↓クリックお願いします


こちらは、血液寒天培地・・・

環境中という訳ではありませんが、培地を開放して、くしゃみをしてみたそうです。
251010103.jpg

ちょっと・・・

環境中の微生物は、平板培地にできたコロニーを観察して・・・
251010105.jpg

興味あるコロニーから釣菌・・・
251010106.jpg

固定して、グラム染色します。

どんなものが見られたかというと・・・グラム陽性球菌・・・
251010102.jpg

グラム陽性桿菌が観察できました。
251010101.jpg