湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科ブログ

応用生物科学科

ブログ

バイオ通信No.1212 「アスパラガス茎頂培養」

みなさん、こんにちは。2013SepHnw.gif


「No.1212」・・・掛け声みたいなブログナンバーですが、今日もブログをお届けします。


バイオコース1年生は細胞組織学実習で、アスパラガスの茎頂培養を行いました。


培養の本番に臨む前に、充分な(!?)トレーニング・シミュレーションを行い、本番に臨みます。

250902103.jpg

 

↓↓クリックをお願いします


アスパラを殺菌するのが培養のスタートですが、クリーンベンチ内の準備は万全ですか?

本番のシミュレーションも事前にしっかり行っておきましょう!


250902102.jpg


さて、本番です。スピードと正確さを兼ね備えていなければ、培養に大きな影響が出ます。

250902101.jpg


250902104.jpg


茎頂(成長点)を摘出できたら、自分達が調製した培地に置床します。

250902105.jpg


操作がうまくいっているといいですね。結果は正直です。すぐにわかります。そこで何を考え、どうするか、それが大切なことです。