バイオ通信 No.1200 「小・中学生のための夏休みチャレンジスクール2」
みなさん、こんにちは。バイオ通信も1200回を迎えました。
これからもよろしくお願いします。
さて、前回に引き続き、チャレンジスクールの模様をお届けします。
今日は実体顕微鏡を使って、いろいろなものを観察です。
どんなものを観察しているのかという一例を・・・
これは、硫酸銅の結晶です。(受講生の△△くん、これが約束していた顕微鏡写真ですよ!!)
次にクリーンベンチで、植物の種を培地に植えるのを体験しました。

最後はケミカルお絵描き?!


プレートの穴に薬品を入れていくと・・・

半日のイベントでしたが、参加者のみなさんは思い思いに科学を楽しまれていたようです。
また機会がありましたら、参加してくださいね!