湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科ブログ

応用生物科学科

ブログ

バイオ通信No.1088 「バイオインフォマティクス2」

みなさん、こんにちは。2012TkoDec.gif

 

今回のバイオインフォマティクスでは、分子系統樹の作成をしました。


12120403-04.jpg

今回、作成した系統樹です。


生物種は、上から順番にhuman、inosisi、rat、ana、tabakoと並んでいます。

あらら!2番目の「inosisi」は、「いのしし」をローマ字にしたみたいですね。

3番目のanaは、何でしょうね?みなさん、何だと思いますか?


英語がちょっと苦手の2年生。

バイオインフォマティクスで使用するサイトは、すべて英語なのですが、

自分がわかりやすいようにローマ字にしたようです。


英語に四苦八苦しながら頑張っています。

12120403-02.jpg 12120403-03.jpg


応援の↓↓クリックお願いします


さて、「ana」は何だったのでしょうか?
 
さすがにわかりにくかったようです。
「anausagi」に変わってました。どうやら「アナウサギ」のようです。

12120403-05.jpg

私もですが、2年生のみんさん、少しずつ英語に慣れていきましょうね。