湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科ブログ

応用生物科学科

ブログ

バイオ通信No.1029 「ニンジン形成層初代培養」

バイオコース1年生の細胞組織学実習で、ニンジン肥大根から形成層部分を摘出し、培地に置床する実習を行いました。

題して「ニンジン形成層初代培養」です。AugHnw.gif


殺菌液で殺菌したニンジン肥大根を滅菌水で水洗し、形成層部分をコルクボーラーで打ち抜きます。

240711101.jpg


↓↓クリックお願いします


殺菌液に触れていたニンジン組織をメスで切り取り・・・
240711102.jpg

培地に置床します。
240711103.jpg

今回はカルス(未分化な細胞塊)形成を促す培地組成としていますが、目的通りに行くでしょうか?
240711104.jpg

変化が見られたら、また報告します。
お楽しみに・・・