湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科ブログ

応用生物科学科

ブログ

バイオ通信 No.1310 「基本に忠実に!」

1年生のバイオサイエンス実習では実習に必要な基本操作を繰り返し行っています。2014JulAhr.gif


今回はすべて一人ずつ操作をして、グルコースの定量を行いました。

まず、必要な器具を準備します。


試験管をたくさん使うときはラベルを貼ります。

140715-1.jpg 140715-2.jpg


140715-3.jpg

たとえ6本でもしっかりとラベルしましょうね♫


↓↓クリックお願いします


グルコース標準液を希釈して、発色液へ入れます。
140715-4.jpg

ただちに反応が始まりますが、溶液は均一でないので試験管ミキサーで攪拌します。

140715-5.jpg
攪拌の時は、試験管をしっかりと持って行います。

ここまでは、ちゃんと出来ていますか?
適切な器具の準備、ラベル、ピペット操作、攪拌操作など、これから何度も行う操作ですが基礎中の基礎ですyo。(^^)/

面倒くさがらずやりましょう。