湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科ブログ

応用生物科学科

ブログ

バイオ通信 No.1251 「食べ過ぎに注意!」

2年生の食品衛生学実習で香辛料の抗菌効果を調べました。Ash2014Feb.gif


調べた香辛料はすりおろしたニンニクとショウガです。

140125-1.jpg


ニンニクには学習能力の向上、免疫力UP、疲労回復や体力増強に効果があると言われています。

ショウガは血液の循環をよくして発汗作用によって新陳代謝を高めたり、風邪の予防などに効果があります。


でも、実習で使う量は少しなのでだいぶ余ってしまいました。


というので。。。「あーん」

140125-2.jpg


元気になってきたようです!!

140125-3.jpg


↓↓クリックお願いします


ニンニクとショウガのミックスを。。。ちょっちょっといくらなんでも食べ過ぎでしょ(^_^;)
140125-5.jpg 140125-6.jpg

んーん?! 口の中がスゴイことになっているのか。。。
140125-7.jpg

やはり、女性からの方がいいのか。。。

身体に良いと言っても、適量でね(>_<)