バイオ通信No.1195 「生化学実習10」

今年度の生化学実習の最後の実習は、糖の定性試験です。
糖の性質を利用して、糖の定性を行いました。
定性とは、簡単に言えば、あるかないかを定めることです。
実習では、7本の試験管に入っている各糖溶液を当ててもらいました。
各反応試験の様子は、続きで見てください。
反応前です。





こちらも7本中3本が同じかな?

反応する糖があると黄色から緑色に変化します。

次回は実技試験です。
応用生物科学科
ブログ
今年度の生化学実習の最後の実習は、糖の定性試験です。
糖の性質を利用して、糖の定性を行いました。
定性とは、簡単に言えば、あるかないかを定めることです。
実習では、7本の試験管に入っている各糖溶液を当ててもらいました。
各反応試験の様子は、続きで見てください。