湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科ブログ

応用生物科学科

ブログ

バイオ通信No.1243 「化学実習 実技試験1」

みなさん、こんにちは。2014TkoJan.gif


バイオコース1年生の化学実習の最後は、実技試験です。

今回は、5人ずつ90分間の実技試験を行いました。

実技試験の内容は、比色定量です。


試験会場はこんな感じです。時間ごとに実習台を移動します。

14012203-12.jpg

 

では、最初のグループから様子をみてみましょう。


応援の↓↓クリックお願いします


問題を読み、手順を考え中。この後の実技を行う上で重要な時間帯です。

14012203-13.jpg

 

20分後、いよいよ実技の開始です。

14012203-14.jpg


少し時間をおいて、第2グループの登場。第1グループと同様に考え中。

この後の実技をしっかりシュミュレーションできていますか?

14012203-15.jpg 14012203-18.jpg


その頃、第1グループは最後の測定です。最初のイメージ通りできているかな?

操作に間違いがあると、ここではじめてわかります。

しかし、ときすでに遅しです!!!!!残念ながらやり直すことができません。

間違いに気づいた人は、反省してくださいね。


14012203-16.jpg 14012203-17.jpg


第2グループも実技の開始です。第1グループは測定もほぼ終わりデータのまとめ中。

14012203-19.jpg 14012203-20.jpg


そして、第3グループの登場です。

14012203-21.jpg


では、続きは次回!!!