湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科ブログ

応用生物科学科

ブログ

バイオ通信 No.950 「微生物学実習実技試験1」

1年生は微生物学実習でも実技試験がありました (^_^)vAshFeb.gif


1日目は分離培養、2日目はグラム染色です。

120214-31.jpg


卒業生も受けたと思いますけど、なつかしいでしょぉ。


↓↓クリックお願いします


検体である二種の混合菌液を白金耳にとり、平板培地に塗り広げて、個々の菌に独立した集落(コロニー)を作らせます。
120214-32.jpg

分離培養は、微生物を取り扱う上で基本中のき・ほ・ん!!
ちゃんとできたでしょうか。。。
明日まで培養して判定です。

微生物学実習は共通科目なので、バイオコース・動物看護コースどちらの学生も勉強しています。

この日、基本操作がちと怪しかったのは・・・バイオコースの学生でした(>_<)

頑張れ!! バイオコース。。。