湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科ブログ

応用生物科学科

ブログ

バイオ通信No.1015 「細胞培養はじめました。その1」

バイオコース2年生の細胞工学実習では細胞培養技術を学んでいきます。JulAhr.gif


1年生のときは、培地も細胞も配布されたものを培養しましたが、2年生の実習では器具の準備や培地調製から行っていきます。


培地には細胞が育っておくのに必要な栄養分などが含まれていて。。

オートクレーブで滅菌できるタイプとできないタイプがあります。


今回使用する培地はオートクレーブで滅菌できないので。。。


↓↓クリックお願いします


クリーンベンチの中で濾過滅菌します。

120709-1.jpg


調製できたらコンタミチェックを行い、大丈夫だったら培養に使用します。

まずは、手順をイメージトレーニングしてから始めますか!