湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科ブログ

応用生物科学科

ブログ

バイオ通信No.990 「金環日食見えましたか?」

金環日食・・・盛り上がっていましたne(^^)/

早めに太陽観察用サングラスを購入し、ピンホールをあけたうちわも用意して・・・

準備OK!! asaです。MayAhr.gif


昨日はどんよりとした雲や雨にもめげず・・・

学校の屋上で1年生と一緒に観察しました。

120521-1.jpg


西の空には青空が少しみえてきたので・・・

東の空もがんばれ!と少し期待しながら。。。待ちました(T_T)


↓↓クリックお願いします


学校のある綾瀬市小園は中心食線が通る観測にはベストな位置でした。
学生は携帯で生中継を見つつ・・・空も見つつ・・・

おやっ!!あれかもぉぉお。
120521-2.jpg

雲の切れ間から少しの間でしたが金環食を観察することができました(^o^)
近所からも歓声が聞こえてきました。。
写真は雰囲気だけだけど。。。

その後は三日月みたいな太陽を観察しました。
120521-4.jpg
Fさん撮影です。

朝は曇りや雨が降ったりしていましたが、昼間はお天気になり・・・

夕方には・・・(-_-)
120521-5.jpg

夕日もきれいでした。

次の天体ショーは6月6日。
太陽の前面を金星が横切っていく日面経過(太陽面通過とも呼ぶ)が起こるんですって。
次は、てるてる坊主の準備からにします!!