バイオ通信 No.1194 「基本は大事!」 2013.07.31 バイオコース 授業 1年生のバイオサイエンス実習でグルコースの定量を行いました。 グルコース標準液を5段階希釈したものに発色液を反応させて吸光度を測定します。 反応後。。。んっ?左のは何かが違う。。。右のが普通。 試験管の上のだけ赤く発色しています。まさか。。。 ↓↓クリックお願いします 標準液と発色液を試験管に入れたあとの攪拌を忘れたようです(>_<)何かを入れたら攪拌でしょ。。基本操作は忘れないでね。