湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科ブログ

応用生物科学科

ブログ

バイオ通信 No.1159 「オートクレーブの使い方」

1年生の実習では一般機器の取り扱い方を学んでいます。2013MayAhr.gif


オートクレーブを囲んで何かやっているようです(^_^)v

130520-21.jpg


↓↓クリックお願いします


オートクレーブの使用法を確認しているようです。
130520-22.jpg

オートクレーブは高圧蒸気滅菌器といって、滅菌装置のひとつです。
滅菌とは、病原性・非病原性に関係なくすべての微生物を死滅または除去することです。

オートクレーブに121℃、2気圧、15分間かけて培地や器具を滅菌します。

130520-23.jpg

使用方法を間違えると危険な機器なのでしっかりと覚えてくださいね。