みなさん、こんにちは。
今月の9月20日から26日は「動物愛護週間」です。
動物愛護及び管理に関する法では、国民の間に広く動物の愛護と適正な飼養についての理解と
関心を深めていただくため、9月20日から26日を動物愛護週間と定めています。
これを機に改めて動物への理解と関心を更に深めてみるのはいかがでしょうか。
みなさん、こんにちは。
今月の9月20日から26日は「動物愛護週間」です。
動物愛護及び管理に関する法では、国民の間に広く動物の愛護と適正な飼養についての理解と
関心を深めていただくため、9月20日から26日を動物愛護週間と定めています。
これを機に改めて動物への理解と関心を更に深めてみるのはいかがでしょうか。
みなさん、こんにちは。
先日、10月7日(土)・8日(日)に開催予定の
第36回学園祭(湘央祭)のポスターが決定しました。
毎年本校の在校生が立候補制で
湘央祭のポスターを作成します。
応募後は、全校生徒による投票を行い、
応募されたポスターの中から一点のみが採用作品に選ばれます。
今年度も多くの作品を応募してもらえました。
どの作品も素晴らしく、投票は接戦でした!
全校生徒による投票の結果、
臨床検査技術学科2年生のOさんの作品が
第36回湘央祭のポスターに採用されました。
お陰様で多数の応募をいただきました。
ありがとうございました。
第36回学園祭(湘央祭)は
10月7日(土)・8日(日)に開催予定です。
皆様のお越しをお待ちしております。
こんにちは(^-^)
愛玩動物看護学科1年生が
神奈川動物愛護センターの施設見学に行ってきました。
今回は神奈川動物愛護センターについて映像での説明と施設内を見学させていただきました。
施設内には湘央学園が
ネーミングライツパートナーになっている
湘央学園WAN-NYANルームもあります。
今はとても可愛い猫たちがいて学生たちみんなメロメロでした🐈
学生たちは様々な事に興味を持ち
見学中や見学後に質問を沢山していました。
今回の見学では、
改めて動物を飼う責任と動物との関わり方の大切さを学べました。
関わり方は様々な方法があると思います。
どのような関わり方があるのか知り実行することが大切です。
これから愛玩動物看護師を目指す者として
動物とどのように関わっていけるのか考えましょう。
神奈川動物愛護センターの皆様、
今回は施設見学を快く受け入れていただき誠にありがとうございました。
みなさん、こんにちは。
4月24日に学外オリエンテーションを行いました。
応用生物科学科2年生は
神奈川県にある「さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト」に行きました。
到着後は応用生物科学科と
臨床検査技術学科と救急救命学科の学生さんで
構成されたグループに分かれて、オリエンテーリングを行いました。
各グループで協力して、サラダを作りました。
はじめに水で具材をすすぎます。
つぎに具材を包丁で切ります。
学生のなかには、包丁の扱いに慣れている方もいました。
最後に器に盛り付けて完成です。
みなさん、こんにちは。
4月24日に学外オリエンテーションを行いました。
応用生物科学科2年生は、
神奈川県にある
「さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト」に行きました。
到着後は応用生物科学科と、
臨床検査技術学科と救急救命学科の学生さんで
構成されたグループに分かれて、オリエンテーリングを行いました。
各グループで協力して、カレーを作りました。
はじめにカレーに入れる具を包丁で切ります。
同じグループのメンバーと手分けしながら行いました。
つぎに、切り終えた具材を鍋に入れて火を通します。
水を加えて煮込みます。
カレーのルーをいれます。
さいごにお皿に盛り付けて完成です。
美味しくできました!
こんにちは(^-^)
1年生の学外オリエンテーションの様子です。
プログラムの内容によっては道具を使用します⚽
丸太を使用したり
ビー玉と竹を使用したり
フラフープを使用したり
シーソーを使用したり
ロープを使用したり
みんなと協力しながら、上手にプログラムを次々とクリアしていました♪
道具も本来の使い方とは違う方法で使用してプログラムをクリアしているのを見て、
柔軟な対応ができていると感心してしまいました。
学校生活でも一つのことに考えが囚われるのではなく、柔軟に対応していきたいですね(^∀^)
こんにちは(^-^)
1年生の学外オリエンテーションではお弁当が出ます🍱
春の味覚満載のお弁当です。
午前に沢山動いて、お腹ペコペコの学生たちが美味しそうに食べていました。
みんなで仲良くハイチーズ📷
エネルギーチャージをしっかりして、午後も元気一杯でこなす1年生達でした。
ごちそうさまでした🍽
みなさん、こんにちは。
4月24日に学外オリエンテーションを行いました。
応用生物科学科2年生は神奈川県にある「さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト」に行きました。
到着後は応用生物科学科と臨床検査技術学科と救急救命学科の学生さんで
構成されたグループに分かれて、オリエンテーリングを行いました。
各グループで協力して、飯ごう炊飯を行いました。
はじめにお米を洗います。
つぎにかまどで火をおこします。
固形燃料を中央に置き、炭をドーム状に積み上げて着火します。
徐々に火力が増してゆきます。
ちょうどいい火力になったところで、炭を崩し広げます。
力いっぱい団扇で扇ぎ、火力を調整します。
火を起こしたかまどの上に飯ごうを置きます。
時々中の様子を確認しながら、味見をしながら、さいごに蒸らして完成です。
焦がすことなく、美味しいご飯が炊けました!
みなさん、こんにちは。
4月24日に学外オリエンテーションを行いました。
応用生物科学科2年生は神奈川県にある「さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト」に行きました。
全学科合同でスタンプラリーを行いました。
6~7名のグループごとに割り振られ参加します。
スタンプラリーを早く終えたグループは表彰されました。
グループの人とうまく協力をして取り組むことが出来ました♪
みなさん、こんにちは。
4月24日に学外オリエンテーションを行いました。
応用生物科学科2年生は神奈川県にある「さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト」に行きました。
バスで移動しました♪
到着後は応用生物科学科と臨床検査技術学科と救急救命学科の学生さんで
構成されたグループに分かれて、オリエンテーリングを行いました。
各グループで協力して、プレジャーフォレスト敷地内にあるスタンプを集めます。
配布された地図とコンパスをたよりに、スタンプを探します。
普段は他学科の学生同士で話す機会が少ないですが、この一日でとても仲良くなることができました♪