新年あけましておめでとうございます。
今年はへび年ですね。
へびは神の使いで、なにかと縁起がよい生き物です。
へびのように、なが~くよいことが続く年になるといいですね。
今年も応用生物科学科をよろしくお願い申し上げます。
新年あけましておめでとうございます。
今年はへび年ですね。
へびは神の使いで、なにかと縁起がよい生き物です。
へびのように、なが~くよいことが続く年になるといいですね。
今年も応用生物科学科をよろしくお願い申し上げます。
明けましておめでとうございます。
みなさんは、どんな新年を迎えられましたか?
今年はへび年・・・。
へびをエキゾチックアニマルとして飼育されている方もいらっしゃいますが、
へびは神として崇められることもあり、
人の歴史との関係も深く、縁起のよい動物ともされていますね。
よい意味で太く、長~いへびにあやかりたいものです。
今年も愛玩動物看護学科のブログ、「わんにゃん通信」をよろしくお願い申し上げます。
みなさん、こんにちは。
10月12日と10月13日の2日間、第37回湘央祭が開催されました!
愛玩動物看護学科2年生は展示発表を行いました。
今回は、「ドッグトレーニング」についての展示を紹介します。
わんちゃんとヒトが一緒に暮らすうえで、わんちゃんが人間社会に適応することはたいせつです。
散歩時にヒトや他のわんちゃんに出会った際の、あいさつの仕方や
わんちゃんができるだけストレスを感じないように配慮をした日常手入れの方法
ドッグトレーニングにまつわるQ&Aをまとめました。
学園祭当日はわんちゃんを飼育する来校者からの
しつけに関するお悩み相談にもこたえました。
最後に、
展示を作成した愛玩動物看護学科2年生の、
Sさん、Cさん、Mさん、Hさん、Oさんです。
来場していただいた皆様ありがとうございました!
みなさん、こんにちは。
10月12日と10月13日の2日間、第37回湘央祭が開催されました!
愛玩動物看護学科2年生は展示発表を行いました。
今回は、「わんちゃんのお薬の与え方」についての展示を紹介します。
動物病院で飼い主様にお薬をお渡しする際は、動物看護師が与え方の説明をおこないます。
お薬のタイプは様々です。
お薬が苦手なわんちゃんもいます。
美味しいものと一緒にあげるとうまくいきます。
練習が必要ですが口に入れるテクニックもあります。
飼い主様の負担をすこしでも減らせるようにアドバイスすることが大切です。
ぜひご家庭でチャレンジをしてみてください♪
最後に、
展示を作成した愛玩動物看護学科2年生の、
Sさん、Sさん、Tさん、Iさん、Kさんです。
来場していただいた皆様ありがとうございました!
みなさん、こんにちは。
10月12日と10月13日の2日間、
第37回湘央祭が開催されました!
愛玩動物看護学科2年生は展示発表を行いました。
今回は、「飼育当番」についての展示を紹介します。
現在本校では小型犬を7頭と猫を2頭飼育しています。
学生たちはこの子たちの日常のお世話をすることで動物看護師として必要なスキルを身に着けます。
動物たちが暮らす環境を清潔に保つこと
うんちやおしっこをした際には、その状態を確認すること
動物の体調にあわせた食事や薬を与えること
様々です・・・。
また、動物たちをお散歩に連れていくこと、遊ぶことも大切な健康管理のひとつです。
毎日4人1組の交替制で当番をおこないます。
飼育当番がある日は忙しいですが、学生たちは責任をもって楽しく取り組んでくれています。
最後に、
展示を作成した愛玩動物看護学科2年生の、
Tさん、Yさん、Oさん、Iさん、Yさんです。
来場していただいた皆様ありがとうございました!
みなさん、こんにちは。
10月12日と10月13日の2日間、
第37回湘央祭が開催されました!
愛玩動物看護学科2年生は展示発表を行いました。
今回は、「デンタルケア」についての展示を紹介します。
わんちゃんとねこちゃんの、歯の数と構造について
わんちゃんとねこちゃんの歯は、
歯垢と歯石が付きやすくなっています。
また歯周病の治療を行うためには、全身麻酔が必要です。
全身麻酔をかけることは動物への負担が非常に大きいです。
そうならないためにも日ごろの予防が欠かせません。
お家でできるハミガキの仕方をご紹介
歯科治療器具とデンタルケア用品を展示しました。
学園祭当日は来校者の皆様が歯科用器具に触れて楽しむことができました。
最後に、
展示を作成した愛玩動物看護学科2年生の、
Oさん、Aさん、Sさん、Aさん、Aさんです。
来場していただいた皆様ありがとうございました!
みなさん、こんにちは。
10月12日と10月13日の2日間、
第37回湘央祭が開催されました!
愛玩動物看護学科2年生は展示発表を行いました。
今回は、「学校飼育動物」についての展示を紹介します。
現在本校では小型犬を7頭と猫を2頭飼育しています。
展示ではわんことにゃんこのプロフィールと、
性格・かわいいところを紹介しました。
この展示で使用されている写真は、
学生たちが毎日の飼育当番の際に撮影をしました。
これまでに撮影した何百枚もの写真の中から、
選ばれたベストショットを集めました!
最後に、
展示を作成した愛玩動物看護学科2年生の、
Kさん、Hさん、Mさん、Iさんです。
来場していただいた皆様ありがとうございました!
みなさん、こんにちは。
10月12日と10月13日の2日間、
第37回湘央祭が開催されました!
愛玩動物看護学科2年生は展示発表を行いました。
「寄生虫」についての展示を紹介します。
わんちゃんとねこちゃんの体に住みつく虫は、
大きく2種類にわけられます。
おもに体表に住みつく「外部寄生虫」と、
体内に住みつく「内部寄生虫」です。
展示では外部寄生虫の、
「ノミ」についてと、
「マダニ」について。
内部寄生虫の、
「フィラリア」について。
それぞれの寄生虫症の予防方法をまとめました!
学園祭当日は虫好きな小さなお子さまが喜ぶ声や、
虫が苦手な方の悲鳴が会場内に響きわたりとたいへん賑やかな様子でした。
最後に展示を作成した、
愛玩動物看護学科2年生の、
Mさん、Kさん、Mさん、Uさん、Aさんの5名です。
来場していただいた皆様、
ありがとうございました!
みなさん、こんにちは。
10月12日と10月13日の2日間、
第37回湘央祭が開催されました!
愛玩動物看護学科2年生は、
班に分かれて展示物を作成しました。
授業・実習で学んだテーマをまとめました。
愛玩動物看護学科1年生も、
先輩2年生の展示から勉強をしました。
一般の来場者の方々には、
やさしい言葉遣いを心掛け、わかりやすい説明を行いました。
来場していただいた皆様、
ありがとうございました!
みなさん、こんにちは。
10月12日と10月13日の2日間、
第37回湘央祭が開催されました!
学園祭を運営するにあたり、
各学科・クラスから選出された模擬店責任者が活躍してくれました。
愛玩動物看護学科2年生からは、
Hさん・Mさんが模擬店責任者を務めてくれました。
数ヶ月前から企画について準備を重ねました。
湘央祭準備日には買い出し、試作品の作りを中心となって行いました。
湘央祭当日はクラス全員を引っ張りました。
模擬店責任者のがんばりのおかげで、
楽しく湘央祭を終えることが出来ました!