
応用生物科学科
ブログ
幅広い分野で広がるバイオテクノロジーのニーズに対応できる「バイオ技術者」を育成する応用生物科学科。
学校での日々の授業、試験、行事などを専任教員が紹介、発信していくブログです。
授業|応用生物科学科ブログ
-
バイオ通信No.1505「バイオリアクター実験」
-
バイオ通信No.1503「投与法実技模擬試験 その2」
-
バイオ通信No.1502「投与法実技模擬試験 その1」
-
バイオ通信 No.1501「細胞融合しました。」
-
バイオ通信 No.1500「プラスミドの調製」
-
バイオ通信No.1499「化学実習2」
-
バイオ通信No.1497「マウス取扱技術の習得」
-
バイオ通信No.1496「化学実習のはじまり」
-
バイオ通信No.1495「環境中の微生物」
-
バイオ通信No.1494「手洗いと消毒薬の効果 その1」
-
バイオ通信No.1492「各種培養方法」
-
バイオ通信No.1491「細菌培養用平板培地の作製」
-
バイオ通信 No.1489「天然酵母をさがして。」
-
バイオ通信 No.1483「ドクダミ化粧水 おまけ」
-
バイオ通信 No.1482「ドクダミ化粧水②」
-
バイオ通信 No.1481「ドクダミ化粧水①」
-
バイオ通信No.1469「生化学実習11」
-
バイオ通信No.1468「生化学実習10」
-
バイオ通信No.1467「生化学実習9」
-
バイオ通信No.1466「生化学実習8」