湘央医学技術専門学校・湘央生命科学技術専門学校

応用生物科学科&愛玩動物看護学科BLOG

カテゴリ「愛玩動物看護学科」の記事

わんにゃん通信No.2029「学園祭~展示発表準備編~」

みなさん、こんにちは。

 

愛玩動物看護学科2年生は学園祭で展示発表をおこないます。

本番に向けて完成した模造紙を会場にセッティングしました。

 

装飾用のバルーンをつくりました。

 

動物看護らしく、ウサギ?をつくりした。

 

10月12日(土)、13日(日)ともに10時から14時までの開催です。

愛玩動物看護学科の展示・発表会場は1号館2階の教室です。

 

こちらの看板が目印です!

 

ぜひ来場いただき、ご覧ください。

 

※ブログアップが遅れて、湘央祭が終わってからのアップとなってしまいました。

申し訳ありません。

 

↓↓クリックお願いします

 


バイオ通信No.2943「いよいよ明日は・・・」

みなさん、こんにちは。

 

いよいよ明日から2日間の日程で、湘央学園祭が開催されます。

 

準備もほぼ終わったようです。

 

10月12日(土)、13日(日)ともに、10時から14時までの開催です。

 

模擬店によっては、早く売り切れてしまうこともありますので、早めの来場をお勧めします。

 

応用生物科学科と愛玩動物看護学科の展示・発表もありますので、ぜひ来場いただき、ご覧ください。

 

よろしくお願いします。

 

↓↓クリックお願いします


わんにゃん通信No.2028「卒業生がきてくれました!」

みなさん、こんにちは。

 

今年3月に卒業した、卒業生2人が遊びに来てくれました!

 

新しい生活にも慣れてきたそうです。

 

動物が大好きな2人です。

たくさん遊んでくれて、犬も猫も喜んでいました。

 

お土産ありがとうございました。

また遊びに来てくださいね!

 

↓↓クリックお願いします


わんにゃん通信No.2027「自己表現セミナー」

みなさん、こんにちは。

 

9月6日に自己表現セミナーが行われました。

応用生物科学科と愛玩動物看護学科の1年生が参加しました。

 

コミュニケーションの基本、マナーの基本を学びます。

第一印象の重要性、あいさつの基本、話し方(敬語)の基本、

コミュニケーションの基本、服装身だしなみの注意点などを教えていただきました。

 

笑顔のコツを教えていただき、実践している様子です。

挨拶の種類によって、お辞儀の角度も異なります。

 

コミュニケーションについて、グループで話し合っている様子です。

グループ内で楽しく話し合っていました。

 

最後に学んだことを活かして、グループ内で自分のことについて発表しました。

 

これから就職活動や病院実習などで多くの人と話す機会があります

そういった際に役立ててほしいです。

 

↓↓クリックお願いします


わんにゃん通信No.2026「模造紙作成📜」

こんにちは(^-^)

 

10月12日と13日は湘央祭が開催されます。

 

2年生は展示発表があります。

そのため、グループの人と協力しながら模造紙準備をしていきます

 

今年の展示テーマは、

「あなたの知らないわんにゃん世界」です

 

内容は様々あり、

授業で習った寄生虫や検査、ドッグトレーニング、

飼育当番内容、学校のアイドルわんにゃん達について、

などがあります。

 

皆様に楽しんでもらえるように写真を貼ったり、

紹介している道具を用意したりと、様々な工夫をしています。

 

 

今からどんな展示になるかが楽しみです♪

 

当日は2年生が案内をして展示紹介も行います。

 

ぜひ観に来てください(^ ^)

 

↓↓クリックお願いします


わんにゃん通信No.2025「わんちゃんの体温測定」

みなさん、こんにちは。

 

愛玩動物看護学科2年生が「動物内科看護学実習Ⅲ」で、

わんちゃんの体温を測定しました。

 

ヒト場合、脇のしたの体温を測定することが多いですが、

わんちゃんやねこちゃんの場合は肛門内(直腸)の体温を測定します。

 

動物は体の表面が毛で覆われているため、

体の表面では正しく検温ができないため直腸で測ります。

 

今回は、学校犬ポメラニアンのれもんに協力してもらいました。

まず、動物が動いてしまわぬようにしっかりと保定します。

 

動物が座らないように、

また処置者の作業を遮らないように行うことがポイントです。

 

体温を測定する際は、

尾をしっかりと持ち上げて、

直腸をまっすぐにさせた状態にします。

 

肛門内に便が含まれる場合があるため、

直腸壁に沿わせるように、

優しく体温計を2~3cmほど入れます。

 

数秒で測定が完了します。

 

健康なヒトの体温は、35.5~37.5℃とされていますが、

わんちゃんとねこちゃんの体温は38.0~39.0℃が、

健康な値とされています。

 

今回のれもんの体温は38.3℃でした。

 

正常でした♪

 

体温をは測ることで、動物の健康状態を知ることができます。

定期的に検温をしてあげましょう。

 

↓↓クリックお願いします


わんにゃん通信No.2024「わんちゃんのカットをしました」

みなさん、こんにちは。

 

先日、愛玩動物看護学科2年生のAさんとSさんが、

学校犬ポメラニアンのれもんをカットしてくれたので、

そのときの様子をお伝えします。

 

今回はお尻のカットに挑戦しました。

 

仕上げバサミを用いて、

お尻が丸くなるように整えます。

 

左右対称にカットすることがポイントです。

 

れもんは大人しく協力的でした♪

 

出来上がりです!!

 

まるでボールのような丸いお尻になりました。

歩くたびにお尻がプリプリと揺れて可愛いです。

 

Aさん、Sさん、

れもんのカットをしてくれてありがとうございました!

 

 

↓↓クリックお願いします


わんにゃん通信No.2023「犬用おもちゃをいただきました!」

みなさん、こんにちは。

 

愛玩動物看護学科2年生のMさんとTさんが、

学校飼育犬に犬用のおもちゃをプレゼントしてくれました!

 

お二人から頂いたおもちゃは、

「コング」という知育玩具です。

 

おもちゃの中央に空洞のある、

丈夫な天然ゴムでできたおもちゃです。

 

長時間噛んでも壊れにくく、

飲み込みにくい大きさと形状をしています。

 

空洞部にフードや、

ペースト状のおやつを入れることができます。

 

わんちゃんが頭を使いながら、

夢中でコングの中のオヤツを食べることができます。

 

長時間のお留守番が苦手なこにおすすめです。

 

本校の学校犬もコングが大好きです。

 

とくにトイ・プードルのわらびは、

オヤツを入れなくても遊び続けるほどお気に入りです。

 

待ちわびた新しいコングに大喜びです!

 

沢山遊んでもらえました♪

 

Mさん、Tさん、

学校犬に素敵なおもちゃをプレゼントしてくださり、

ありがとうございました。

 

たいせつに使わせてもらいます♪

 

↓↓クリックお願いします


わんにゃん通信No.2022「かぼすをシャンプーしました」

みなさん、こんにちは。

 

先日、愛玩動物看護学科のMさんが、

学校犬ポメラニアンのかぼすをシャンプーしてくれました。

 

そのときの様子をお伝えします。

 

かぼすはシャンプーが苦手です。

Mさんにしがみつく様子のかぼすです。

 

シャワーの音と、

水に濡れることが怖いようです。

 

今回は水圧を弱めて優しく洗ってあげました。

 

洗いはじめは落ち着きのない様子でしたが、

すこし大人しくなりました。

 

シャンプー後は洗い流して、

乾かしておしまいです♪

 

Mさん、

かぼすのシャンプーをしてくれてありがとうございました!

 

↓↓クリックお願いします


わんにゃん通信No.2021「動物愛護週間」

みなさん、こんにちは。

 

今月の9月20日から26日は「動物愛護週間」です。

 

動物愛護及び管理に関する法では、

国民の間に広く動物の愛護と、

適正な飼養についての理解と関心を深めていただくため、

9月20日から26日を動物愛護週間と定めています。

 

これを機に改めて、

動物への理解と関心を更に深めてみるのはいかがでしょうか。

 

↓↓クリックお願いします