
応用生物科学科
ブログ
幅広い分野で広がるバイオテクノロジーのニーズに対応できる「バイオ技術者」を育成する応用生物科学科。
学校での日々の授業、試験、行事などを専任教員が紹介、発信していくブログです。
動物看護コース|応用生物科学科ブログ
-
バイオ通信No.2673「実験動物2級技術者資格認定試験(実技試験)へ向けて」
-
バイオ通信No.2670「怖いもの見たさ」
-
バイオ通信No.2669「薬剤感受性試験」
-
バイオ通信No.2662「グラム染色操作」
-
バイオ通信No.2658「湘央祭風景(2日目)スナップショット1」
-
バイオ通信No.2655「湘央祭の発表予演会と・・・」
-
バイオ通信No.2654「湘央祭展示会場・模擬店準備」
-
バイオ通信No.2650「血液塗抹標本の作製」
-
バイオ通信No.2649「培地調製とグラム染色液の作製」
-
バイオ通信No.2648「実験動物2級技術者資格認定試験(学科試験)結果」
-
バイオ通信No.2643「自己表現セミナー」
-
バイオ通信No.2630「放射線測定器の取扱い実習」
-
バイオ通信No.2628「実験動物2級技術者資格認定試験(学科試験)でした!」
-
バイオ通信No.2627「2022(令和4)年度 実験動物2級技術者資格認定試験(学科試験)正解予想」
-
バイオ通信No.2626「いよいよ明日は・・・」
-
バイオ通信No.2619「応用実験動物学Ⅰ実習風景」
-
バイオ通信 No.2611「超音波検査をやってみました!」
-
バイオ通信 No.2610「心電図検査をやってみました!」
-
バイオ通信No.2609「2022年度神奈川県毒物劇物取扱者試験(一般)正解予想」
-
バイオ通信No.2605「生化学実習5」