湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科ブログ

応用生物科学科

ブログ

バイオ通信No.3083「初めてのグラム染色操作」

みなさん、こんにちは。   平板培地で分離培養して得られたコロニーから釣菌して、グラム染色を行いました。   最初に先生から操作の説明を受け、デモで操作のイメージを膨らませます。   デモの後は、実際に操作を行ってみます。 平板培地の目的のコロニーから白金線で釣菌します。   釣菌した菌をスライドグラスにとります。   クリスタルバイオレット、ルゴール、アルコール、サフラニンの順で染色操作を行っていきます。   最初の釣菌量が多すぎると、うまく染色できませんし、観察しづらくなります。 アルコールによる脱色時間も、グラム染色では重要です。 経験を重ねながら、適切な操作を覚えていきましょう。   次回は、グラム染色した標本を鏡検します。   人気ブログランキング 人気ブログランキング