バイオ通信No.3078「遺伝子・染色体検査学実習 その3」
プラスミドサンプルを分取して・・・
充填用バッファーと混合します。
そして、アプライします。
電気泳動後は、トランスイルミネーターで泳動像を確認します。
大部分の方は、プラスミドが抽出できているようでした。
応用生物科学科
ブログ
プラスミドサンプルを分取して・・・
充填用バッファーと混合します。
そして、アプライします。
電気泳動後は、トランスイルミネーターで泳動像を確認します。
大部分の方は、プラスミドが抽出できているようでした。