湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科ブログ

応用生物科学科

ブログ

バイオ通信No.3074「薬剤感受性試験」

みなさん、こんにちは。 1年生の微生物学実習で、ディスク法による薬剤感受性試験を行いました。   平板培地に被検菌をコンラージ棒で塗布して、   その後、薬剤をしみこませてあるディスク(白い〇)を 無菌的に置いてから、培養しました。   培養後の培地は、このようになりました。 被検菌は学生各自のものなので、ディスクの周りにできている透明な部分(阻止円) の大きさに違いが見られます。   一般に阻止円が大きい方が、その薬剤は効果が高いと評価します。阻止円が小 さい場合は、逆に効果が低いということになります。   薬剤感受性試験についても、しっかりと理解しておきましょう。   人気ブログランキング 人気ブログランキング