湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科ブログ

応用生物科学科

ブログ

バイオ通信No.3009「実験動物2級技術者認定試験を受験して 4」

みなさん、こんにちは。 実験動物2級技術者認定試験に合格した2年生の「実験動物2級技術者 認定試験を受験して」の4回目をお届けしますので、ご覧ください。   「実験動物2級技術者認定試験を受験して」 YHさん まず合格できたことは本当に嬉しいことで、先生方にはたくさん お世話になったと感じています。ありがとうございました。 この学校に来なければ、実験動物にこんなに興味を持つことは なかっただろうし、一緒に頑張れる仲間にも出会えていませんでした。   資格はもちろん大切ですが、それ以上にその過程で多くのものに 出会えたと感じています。勉強の楽しさ、実技の奥深さ、グループワークの 大切さ、自身の長所・短所を知ることができたことなど、挙げはじめればキリがありません。 なにより一番の収穫は、クラスのみんなです。実験動物の資格をとろうと仲間と苦労したことが、 今の結果に直結していると思います。こんなに自分をさらけ出せる仲間に出会えたことは、 一生の宝です。   筆記試験の勉強自体は覚えることも多く、たいへんでした。就職 活動と定期試験とも被り、忙しない、たいへんな日々を送りました。 実技試験は、実際に実技を行わない試験が今年までとのことで、安 堵している自分もいますし、経験してみたかったという自分もいます。   仕事柄、いずれは1級もと考えていますが、今回の経験が現場で どれほど生かせるものかと、心配しています。社会に出たら一から 勉強です。会社のためにも、学校のためにも、そして、社会のため にも、技術者の名に恥じぬ技術を身につけていきたいなと考えています。   ↓↓クリックお願いします