湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科ブログ

応用生物科学科

ブログ

バイオ通信No.2977「バイオインフォマティクス4」

みなさん、こんにちは。   今回のバイオインフォマティクス4では、 前回ご紹介したRasMolを使って、 タンパク質の立体構造をグラフィカルに表示した完成版をご紹介します。   少し写真が多いですが、ご了承ください。   最初にRasMolで立体構造データを読み込んだときは、針金状で表示されます。   (例) コマンド入力によってグラフィカルに変更した結果です。   2年生それぞれが、異なるタンパク質で挑戦しました。   以上です。   細かいところまではわかりにくと思いますが、いろいろと考えながら作成しました。   コマンド入力のため慣れるまでには少し時間が必要ですので、 十分ではありませんが、タンパク質の立体構造の特徴は表すことができたと思います。   2年生のみなさん、お疲れ様でした。   今日で年内の応用生物科学科・愛玩動物看護学科ブログは、終わりです。 みなさま、よいお年をお迎えください。   年明けは、1月1日(水祝)に新年のご挨拶をお届けし、 その後は1月6日(月)より定期的なブログアップを行います。   お楽しみに。   ↓↓クリックお願いします